dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内で初めての場所に行く時に、渋滞がどのくらいあるのかわからないため所要時間が予測できません。
基本的に、ほぼ同じような所に渋滞ができていると思うのですが、普段行かないところまでは知りません。
jarticの情報でよいので過去24時間とか、数日分の渋滞データがあるHPとか、ありませんでしょうか?
明日ここに行くのに何時に出ればつくかな?とか、いつも混んでいるから自動車じゃなくて電車にしたほうが良いかもしれない、なんて判断したい時に参考にできる便利なHPありましたら教えてください。

Mapfan planerならそんなこともできるようなことが書いてあったのですが、買うほどいつも必要ないのです。

A 回答 (1件)

どーもです。


確かgooの「地図」のカテゴリーで「ルートナビ」で調べると
渋滞予測を取り入れた検索が出来たと思いますね。
過去データの方はわかりませんけど。
ご参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルート検索も渋滞考慮で迂回ルートででてくるみたいで。よくできています。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/25 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!