dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16歳男です。最近顔の色々な部分が気になってきました。

どこかというと、鼻のサイドの赤み(荒れ?)と鼻横から口横にかけての線が気になってます。

鼻横の赤みは、鼻の膨らんでる部分のへこみが、赤く荒れてることです。
これは、何が原因なのでしょうか・・改善法があったら教えて頂きたいです。

そして、鼻横の線についてなのですが、これは、普段目立たないのですが、笑ったり、大きく欠伸をすると、線がハッキリでてきてしまいます。
口の周辺が出っ張ってることも原因かもしれないのですが、このせいで、人前で目立つように笑うのが苦手になってしまいました。
笑う時には口に手を当てて笑っている感じです。

元々自分的には口元が不細工なのですが(唇周辺が厚いです)、普通にしている分には、顔は悪くなく問題ないそうです。
しかし笑うとその線のせいで余計口元が不細工になり、おまけに前歯が大きいので、とても苦しいです・・・。(1mで気になって来、30センチ以上鏡を近づけてみると、毛穴も気になるので・・・)

この線は薄く出きるのでしょうか・・?何かアドバイスや客観意見があればお願いします。

A 回答 (2件)

洗顔料やシェービングムースなどは使っていますか?


荒れはその洗い残しのせいかもしれません。
こすらずお湯で丁寧に洗い流してください。

線(ほうれい線)は、骨の歪みが原因かもしれません。
整体の先生に聞いたところでは耳を動かす筋肉を鍛えると良いそうですが、
動かそうと思って動かせるものでもないようです。
襟足の上のほうに谷のようなくぼみがあると思うのですが、
その谷を閉じるようなかんじで骨を押すとほうれい線が薄くなるとおっしゃっていました。
口に手を当てて笑う男の人は自信がなさそうに見えて、
ほうれい線よりマイナスイメージが大きいです。
今のうちにやめておいたほうがいいですよ!

毛穴はみんな気にしていると思いますが、毛穴そうじパックはしちゃだめ!
って化粧品販売の子が言っていました。
洗顔料をよーく泡立てて、指でなく泡で洗うといいらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
洗顔料で優しく洗っても、汚れが残ってしまい、顔のふき取るやつで落としている感じです。
どのくらいの時間をかけて顔を洗えばいいのでしょうか。

耳の筋肉ですか・・耳は右は動くのですけど、左が動かないので、
この偏りもいけないのかもしれませんね。
やはり笑うと気になるので、どうしても口に手を当ててしまいますが、
少しずつ直していこうと思います。
参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/30 18:05

こんばんは、お礼ありがとうございました。



洗っても残ってしまう汚れって何ですか!?
皮脂とか毛穴の脂とかだったら、取りすぎると肌荒れの元になりますよ。
拭き取りシートやタオルで強くこするのも良くないです。
洗顔のときは、洗いよりもすすぎに時間をかけましょう。
最低でも10回くらいはお湯をかけたほうがいいそうです。
皮脂を取り除くのではなく、優しくすすいだあとに冷水を数回かけたりして、
毛穴を引き締めたほうがいいですよ。
女性のスキンケアの基本です、参考にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!