
現在、MACでIllustratorを使って、印刷原稿を作っております。
最近、お客さんからWordでデータをもらうことが多くなってきました。
これまで、Windowsマシンで、テキストデータに変換した後、
Illustratorで読み込んでいました。
Illustrator8.0では、Wordファイルを直接読み込むことが出来なかったのですが、
最近、9.0を購入しましたら、Wordファイルを読み込むことが出来るようになりました。
しかし、縦書きのものが、横書きになったり手直しが大変です。
PDFファイルを介してもだめなようです。
Wordファイルファイルから、Illustratorに変換するうまい方法、
または、Wordファイルファイルから印刷原稿を作る良いソフト等ありましたらお教え下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「PDFファイルを介して」とありますので、私の方法が参考になるか
わかりませんが・・・
WordをPostScriptのプリンターで「ファイルとして出力」を選び
PSファイルを生成する。
PSをファイルをAcrobatで開き、PDFにする。
これをイラストレータで開くとどうでしょうか?
縦書きは試したことがないのでなんとも言えませんが、
たいていはこれでうまくいきました。
ただ、罫線が図形になっちゃいますけど。
ご回答ありがとうございました。
> PDFファイルを介してもだめなようです。
と申したのは、縦書きのPDFファイルをIllustratorで読み込むと、
横書きになってしまうということを聞いたものですから。
(実際、それを見せられた。)
その後、私が実際にやって見ましたら、見た目は、ほぼ、
WORDファイルの状態がIllustratorに展開できました。
しかし、WORDで段組になっていたものが、1行ごとに独立した行になってしまいました。
これですと、手直し等を行おうとすると、自動改行が行われないため、修正が大変です。
結果的に、Illustratorで、段組を行い、テキストで流した方が早いという状況になりました。
私がやった方法(Acrobat3.0を使用)は、ご指摘の方法とは異なって、
PSファイルは生成しないで、Distillerで、直接、PDFファイルを作成しました。
ご指摘の方法もやろうとしたのですが、PSドライバをインストールしなければならず、
これをやると、古いドライバをインストールすることになるので、止めました。
ご指摘の方法でも、結果は同じような気がします。
結局、PDFは出力のためのファイルであり、
元データ(Word、Illustrator)を原本としてそちらで修正して、
PDFファイルに出力するという操作になるようです。
(PDFファイル上で、修正するような機能もないので)
No.2
- 回答日時:
私はこの方法でやってます。
FUJIFILMのFD-iのプリンタドライバーを使ってみて下さい。
Photowareのプリンタドライバーを下記HPよりダウンロード
ワードのファイルをプリント(プリンタはPhotoware/HomePDを選ぶ)
実は、FlashPixファイルに返還しているだけ 拡張子はfpx
そのファイルを、Photoshopで開き、BMPに変換。
それを、Illastratorで開く
縦書きも罫線も問題ありませんヨ しかもタダ
勿論、エクセルもOK
参考URL:http://www.fujifilm.co.jp/fdi/download/index.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
> BMPに変換。
> それを、Illastratorで開く
ということは、 Illastratorにはイメージで貼り付けられるわけですよね。
Illastratorに貼り付けて使うだけなら、それでも良いのでしょうが、
私の場合は、Illastratorを使って、文字を修正したり、配置を変えたり。
装飾を加えたりしたいのです。
そういう場合は、イメージを貼り付けただけでは、無理だと思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- CAD・DTP A3のWORDファイルをTIFFに変換したい 6 2022/12/15 16:00
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Word(ワード) wordの差し込み印刷で困っています。助けてください。word2019です。 エクセルで作ったデータ 3 2023/03/17 13:51
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ISOファイルとMDSファイル
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル2016で、エクセル97-20...
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
-
VBAをいじって保存したら拡張子...
-
あるエクセルファイル。なんの...
-
複数Excelファイルを開いた際の...
-
共有サーバにあるExcelの特定フ...
-
拡張子exeのファイルの開き方を...
-
Aviutlでmtsファイルが開けません
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
ロータス123で作成の文書をエク...
-
イラストレーター10を使ってい...
-
REAPERでMP3ファイルが開けない
-
セルと列がずれた表示になり ...
-
photoshopでgifが...
-
ドキュメントに保存していたエ...
-
Excelファイル編集中にフリーズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの循環参照、?
-
ISOファイルとMDSファイル
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
-
あるエクセルファイル。なんの...
-
2つめのExcelファイルを開くと...
-
複数Excelファイルを開いた際の...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
変えてしまったファイル形式を...
-
InDesignファイルをPhotoshopか...
-
拡張子exeのファイルの開き方を...
-
【至急】暗号化されたエクセル...
-
非サポートファイルとは…???
-
VBAをいじって保存したら拡張子...
-
エクセルでリンクが更新されない
-
エクセル2016で、エクセル97-20...
-
WORDファイルをIllustratorに変...
おすすめ情報