
ボタン押下するたびに、画像を90度→180度→270度→戻るという風に
角度変更処理をしたいと考えています。
そこで以下の様なJavaScriptで画像をPタグで囲んだエリア"AREA"をDXImageTransform.Microsoft.BasicImageで角度変更を行いました。
===============================================
document.getElementById("AREA").style.filter = "progid:DXImageTransform.Microsoft.BasicImage(rotation=1)"
===============================================
IEでは正常でしたが、FireFox3.0では動作しませんでした。
progid:DXImageTransform.Microsoft.BasicImageはFireFoxは動作しないのでしょうか?
そうであれば、FireFoxで動作可能な方法をお教え頂けないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おもいっきり Microsoft と入っていることから、IE向けのオブジェクトのようにお見受けします。
他ブラウザようにあるかどうかまでは探してません。
あらかじめ回転した画像を用意しておいて差し替えてみては?
参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~access_r/hp/filter/
No.2
- 回答日時:
====================Q4370469-1.xhtml========================
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<title>Q4370469 TestCase 1</title>
<script type="application/ecmascript">
//<![CDATA[
function init(){
var svg = document.getElementById("hoge").contentDocument.rootElement;
var img = svg.getElementsByTagNameNS("http://www.w3.org/2000/svg","g")[0];
img.setAttribute("transform","rotate(45,50,50)");
}
//]]>
</script>
</head>
<body onload="init();">
<p><object id="hoge" type="image/svg+xml" data="Q4370469-1.svg"/></p>
</body>
</html>
<!--
This sample rotates the image 45 degrees.
Before you use this code,
you MUST keep in mind you have to remove ZERO WIDTH SPACE added by oshiete-goo's system.
you MUST prepare Q4370469-1.svg and Q4370469-1.png.
I used 100px * 100px square filled with plain red.
SVGSVGElement.getElementById not implemented
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=280 …
SVG images in CSS
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=231 …
external SVG not loaded from img tag
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=276 …
This solution does not seem to work for safari if this document is provided as text/html.
I'm not sure the following stuffs will do.
CSS Transforms
http://webkit.org/specs/CSSVisualEffects/CSSTran …
Add support for WebKit's CSS3 Transform proposal
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=435 …
For Gecko 1.9.1+(not for Gecko 1.9)
HTML 5 Canvas
http://www.w3.org/html/wg/html5/#the-2d-context
-->
===========Q4370469-1.svg====================
<?xml version="1.0" standalone="no"?>
<!DOCTYPE svg PUBLIC "-//W3C//DTD SVG 1.1//EN"
"http://www.w3.org/Graphics/SVG/1.1/DTD/svg11.dtd">
<svg version="1.1"
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink">
<g xml:id="target" transform="rotate(0,0,0)">
<desc>This graphic links to an external image
</desc>
<image x="0" y="0" width="100px" height="100px" xlink:href="Q4370469-1.png" >
<title>My image</title>
</image>
</g>
</svg>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jsファイルのエラーについて
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
-
Slick.jsのオプションrtlについて
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
jspでcssが読み込めない
-
libjpegライブラリの使い方につ...
-
JQuery UIで、表示したタブの中...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
[JavaScript]IE11にてフリック...
-
clear: bothの事で質問です。
-
オンマウスで流れる文字
-
外部javascriptの重複を防ぐには
-
jQueryの.text()関数でiframe
-
getElementByIdの戻り値がnull...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
交互に入れ替わる画像を複数配置
-
クリックすると画像を表示するタグ
-
【初心者】UWSCでjavascriptで...
-
タブ切り替えの初期表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HPB_SCRIPT_ROV_50
-
画像と文字を同時に切り替えたい
-
altだけランダムに並び替えでき...
-
window.openで値の渡し方を教え...
-
jQueryで画像を重ねる
-
javascriptの円形画像ギャラリ...
-
JAVAで画像をボタンで切り替え...
-
画像をクリックすると別ウイン...
-
商品回転画像の作成方法
-
時間によって表示される画像を...
-
一定時間で画像を変更するスク...
-
this.src等のthisについて
-
画像をランダムな座標に一定の...
-
連続したURLへのwindow.openの...
-
HPに複数の画像をクリックで切...
-
連番画像「次へ」「前へ」で、...
-
CSVファイルからの読取について
-
Javaにて画像を残像が残りつつ...
-
リンク画像をランダム表示して...
-
JS switch文について
おすすめ情報