重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スピーカーを直接鳴らせるくらいの電圧を組み立てるられるDAコンバーターは作れますでしょうか(私がでなく技術的に)?そうすればアンプを通さず、よりイイ音になると思うのですが、既にありましたらゴメンです。

A 回答 (3件)

下記のD/Aコンバーターはモノラルで9Vrmsの出力があります。


http://www.alldatasheet.com/datasheet-pdf/pdf/18 …
ただし、勿論スピーカーを直接つないで鳴らす目的ではありません。
    • good
    • 0

そういうアプローチの製品はこの世にないというのが、一つの答えだと思います。

スピーカーを駆動できるほどの大電力を供給しつつ、精度良く出力し、ノイズも抑えろというのは現実的ではありません。それよりはD/Aとまともなアンプを組み合わせる方が安上がりで品質も良いというのが現実です。

質問者さんはおそらく、アナログ部分をなるべく減らしたいという主旨で質問されていると思いますが、アンプも昨今はデジタルアンプ(D級動作アンプ)が登場していますし、そもそもアナログは決して捨てた物ではないです。結局、デジタルだろうとアナログだろうと、安物では結果は同じことです。
    • good
    • 0

USBサウンドアダプタなどは一種のD/Aコンバータですね。


スピーカ一体型の商品もあります(実際に使用中です)。

そのほかにも、アナログ部分をPCの外部に持つタイプの音源は各種あったと思います。
私の耳には過ぎた長物なので詳しくは調べてません :)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!