dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

youtubeの或動画にコメントを書き込もうとしましたが「長いので500字以内にして下さい」みたいなメッセージが出て来てしまいました。
しかし自分はあと200文字以上余る文でした。
この様な状態に何故なったのか、またどうしたら書き込める様になるのか是非教えて下さい。

A 回答 (1件)

166文字以内にしてみてください。



これは半分翻訳が悪いんだと思いますが、
英語圏のアルファベットは1文字あたり1バイトのメモリを必要としますが、
日本語の漢字やかなは、1文字あたり3バイトのメモリが必要になります(UTF-8の場合)。

Youtubeのコメント文章制限は本当は「500文字」ではなく「500バイト」なので、
英語の場合は500文字書けますが、日本語の場合は166文字しかかえないことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、誠にありがとうございますm(__)m

>英語圏のアルファベットは1文字あたり1バイトのメモリを必要としますが、
日本語の漢字やかなは、1文字あたり3バイトのメモリが必要になります(UTF-8の場合)。
Youtubeのコメント文章制限は本当は「500文字」ではなく「500バイト」なので、英語の場合は500文字書けますが、日本語の場合は166文字しかかえないことになります。
―初めて知りました。
しかし前は多少長い文でも大丈夫だったのですが、変わったのでしょうか!?
とにかくこれからは、166文字以内のコメントにする事にします^○^☆

この度はとても詳しく教えて下さって本当に為になりました♪m(__)m♪***

お礼日時:2008/10/04 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!