重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

11月に二泊三日で沖縄に友人の式に参加&旅行に行きます。

11月に友人と二人で沖縄に行くのですが、二人とも個人旅行は初めてな上、友人の結婚式の参列予定もあり、計画がなかなか立てられません。
そこで、沖縄の地理に詳しい方、沖縄観光をしたことのある方に質問です。
どのようなプランで計画すればよいのでしょうか?

日程として…

土曜に那覇空港着(できれば午前中に着ければ、と思っています)
日曜はお昼に読谷村で友人の結婚式に参列(式だけなので1時間程で終わるそうです)
月曜が午後の便で帰宅(なるべく遅めの便を予定しております)


知りたいこととして、(1)一日目の宿泊地、そしてその道中の観光スポットやお勧めの飲食店など(2)二日目の宿泊地と結婚式の前後の時間でできる観光など(3)二日目の宿泊地から空港までに立ち寄れるお勧めの場所やお店などです。


三日間はレンタルカーで行動するつもりです。
地名や、移動や観光にかかる時間などがガイドブックなどみても良くわからないので、どうか詳しい方教えてくださると嬉しいです。飛行機の予約なども不慣れなので、早く予約して一安心したいのです。


宿泊場所は「寝るだけ」のつもりですので、お高い場所は考えておりません。が、ドミトリーなどは少し抵抗がありますのでビジネスホテルクラスを希望しております。

A 回答 (2件)

はじめまして、関東在住の沖縄人です。


女性の方でしたらちゅら海水族館とDFSはおススメしたいです♪
私もmomo-kumoさんのプランに賛成です。
1日目→午前中に那覇着なら、ちゅら海に行って名護付近に泊まった方    がいいと思います。
(那覇から水族館がある海洋博までは約90キロぐらいあるので・・)

付け足すなら道中の食事でしょうか~
水族館に行く道で山側と海側の道があります(おおまかですみません)
(水族館に行くまでに結局はまた合流するんですけど)
(1)山側の道→ 名桜大学も過ぎて そば街道 という沖縄そばが美味し いお店が道なりに続いている所があります。そこの 中山そば、山原 そば おススメです。
(2)海側の道→ 高速道路をおりて名護市内近くに A&W というアメ リカ生まれのファーストフードがあります。ドライブスルーしてハン バーガーを食べながら海側の道を通るのもいいと思います。
(運転に気をつけて下さいね~)

沖縄そば屋は南部にも中部にもたくさんありますが、名護・本部のそばは有名でホントに美味しいです。(ドライブをしながら休日を利用して南部や中部から名護まで食べに行く人もいるんですよ)

2日目→名護からお友達の結婚式に参加した後、58号線を南下して
    那覇のホテルに宿泊
那覇に向かう途中で時間があるなら北谷(ちゃたん)付近に寄ってもいいかもしれません。おきなわ屋 というお土産店にブルーシール というアイスクリーム屋があります。後、参考までに・・私のおススメで ピザイン というピザやサラダ、ドリンクの食べ放題のお店があります。(観光雑誌るるぶ、まっぷる等を持っていれば、ピザイン そば街道 もわかりますよ~)
お店の近くにベース(アメリカ基地)があるので、お昼時間になると外人さんもたくさんきます^^(昼食はホテルで食べるなら関係ないですね)
那覇のホテルは新都心付近のビジネスホテルも意外と手頃な値段でしたよ。すぐ近くにDFS、モノレールに乗って首里城にも行けるのでオススメします。
(沖縄は車社会なので夕方~20時ぐらいまで那覇市内、その付近はとくに渋滞がすごいです。国際通りに移動するならモノレールを使った方が時間がかかりませんし、お酒も飲めますよ~)
国際通りにはお土産店、ステーキ屋さんや居酒屋がかなり多いので泡盛やウチナー料理を堪能して下さい~ステーキも安いです。

3日目→帰りの便が何時になるかわかりませんが、もし時間があるなら    平和記念公園orひめゆりの塔 に行かれてはどうでしょうか。もし2日目に北谷に寄って、時間がなくなってしまったら、3日目に首里城に行ってもいいかもしれません。
私の場合、化粧品が好きなので最終日に、もう一度DFSに行き買い物しています^^
長々となりましたが参考になればと思います。
良い旅を~^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
こんな感じがいいなーと思っていた予行内容が回答内容に近いので、具体的なイメージができました。
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/10 10:22

那覇市や名護市のビジネスホテルなら、駐車場込みで5千円程度で


ビジネスホテルに宿泊は可能です。

1日目は午前中に付けば、高速道路で北上し、美ら海水族館を見学して、
名護市泊。ルートイン名護、スーパーホテル名護、等に宿泊。

2日目、読谷村へ移動、結婚式に参列後、那覇へ移動、首里城などを
見学、那覇市泊。ロコイン松山、ロコイン沖縄などが駐車料金込みなら
安いですが(ちょっと盛り場に近いので、)、夜出かけるなら、国際
通り近辺にも幾つもホテルがありますので、料金と照らし合わせて選ば
れると良いでしょう。

3日目はフライト時間にもよりますが、南部観光をして空港に向かうと
いうプランでどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
具体的なホテルの名前を出していただけたので、とても参考になります。

三日目はやはり南部観光にあてたいと思います。
フライト時間さえゆるせば半日コースでもよいのでダイビングにも挑戦してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!