
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小さい布袋等にひとつずつ鈴などを入れヒモで縛り、その袋に楽器の絵を描く。
というのはどうでしょうか。匂いのするものを入れて匂い袋にすればコンクールの緊張も溶けるようなものになると思いますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/11 18:07
分かりやすいご回答ありがとうございます!
なるほど~♪
鈴の音とか匂いとかつければ皆の緊張ほぐせますよね!
全然思いつかなっかたです!
本当に有難うございました!
材料集めて早速作ってみます♪♪

No.2
- 回答日時:
プラバンなんてどうですか?
薄いプラスチックの板に油性マジックで自由に絵や文字をかき(透明なので写し絵も可能)、はさみで好きな形にきりとります。
ヒモなどを通す場合は穴あけパンチであらかじめ穴をつくります。
そしてオーブントースターでチン!すると厚みが出来、しっかりしたチャームがつくれますよ★
材料費も安いです!文房具屋さんや文房具も扱う本屋さん、最近では100均でも見かけます。
参考URL↓
プラ板アクセサリーをつくってみよう
http://pks.panasonic.co.jp/kyoushitsu/experiment …
プラ板であそぼ
http://www1.odn.ne.jp/asobo/4160.htm
商品紹介
http://www.rakuten.co.jp/gincho/981739/985082/#5 …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/14 08:18
ありがとうございます!!
プラバン作ってみたいです♪
しかもお金があまりかからないのがいいですね!
自由に絵も描けるし....
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
会社に来た退職者宛の郵便、私...
-
高校生です。マックでバイトし...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
「圧ぺん」の「ぺん」はどうい...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
フリクションペンで書いたもの...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
UTF-16テキストファイル...
-
ラミネートに記入するペンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報