重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

知人からドコモの携帯電話で撮った画像が送られてきました。
ちなみに私の携帯にはカメラはナシ。
この画像をPCに取り込みたいのですが、どうすればよいのでしょう?
送られてきたメールをPCに転送して見ようと思ったら、見れませんでした。
また、この画像つきメールをJホンの友人に見せたいのですが、転送したところ「見れなかった」と言われました。
このメールの画像をPCに取り込む方法と、Jホンユーザーにメールで見せる方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

i-shotで送ってもらった画像は基本的に転送は出来ません。


例外として、ドコモ端末相手のみURL貼り付けで転送が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/07 22:24

カメラが付いてないと言う事は、iモードと言う事ですね?


iショットからならJフォンにはそのまま送れます。
iモードからは残念ながらむりです。なぜなら、iモードのメールの
送受信は基本的に250文字が限度なので、画像はメールには添付
できないからです。auとJフォンは5000文字とか6000文字に
対応してるからメールに添付できるのです。PCにも無理だと思いますよ。

この回答への補足

そうですIモードです。
ですが受信したメールには画像が添付されている状態ではありません。
知人から受信したメールには画像がアップされている場所のURLが載っております。
ドコモからだと見れるのですが…。

補足日時:2003/01/07 21:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!