dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に私より勉強を優先させるためにはどのような協力をしたらいいのでしょうか?

彼氏は社会人をしながらCPAの資格を取るために学校へ通い、毎日頑張って勉強をしています。とても尊敬しています。
でも最近は勉強より私を重視している気がして少し心苦しいです。
もちろん私を気に掛けてくれるのは嬉しいのですが、彼が資格をとても取りたいという気持ちと毎晩一生懸命勉強しているのを知っているからこそ私の事を二の次にして勉強を頑張って欲しいのです。

彼とは今のところ週1のペースで会ってます。週1なら癒しの時間になるから1日くらい勉強を忘れてもいいと言ってくれてます。確かにそれは納得です。でも試験が近づいてきた今、私が彼にできることは何でしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

貴方が彼を気遣っている時点で、答えは出ているような気がします。



私も社会人学生を経験しましたが、「働きながら学ぼう」と自己研鑽できる人間ならば、息抜きと勉強のバランスは取れると思います。

自己スケジュールの管理は、ひとそれぞれですが、私の場合は試験前に恋人と会うことはありませんでしたし、それ以外の時も、休日前の夜から泊まり、早朝から出かけて夕方には別れて、夜は勉強にあててました。

貴方は彼の勉強を理解されてるようなので、その気持ちを常に持って、我侭を言わない、他の男性と遊ばない(自分が忙しくて彼女が暇だと、余計な勘ぐりするんですよ・・・)、ぐらいですかね。
あとは、彼が自宅で勉強してる時に合わせられる趣味があるといいかもしれません。(読書とか資格試験の勉強もいいかも)

私の経験上、夏休みやお正月は比較的時間を作れるので、二人の時間はその時に取り戻せるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に頑張って欲しいので、もちろん我儘は言ってませんし、私自身もTOEICなどの勉強もしているので他の男と遊ぶ時間はありません。
なんだか私が今彼に対してやっている行動が正しいと言われた気がしてとても安心しています。
このまま彼を応援します。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 18:07

こんにちは


この気持ちをそっくりそのまま伝えたほうがよいと思います。
私は男ですが、今の職に就くまでに6年の歳月を費やしました。
目指して5年目に彼女と付き合い、さらにやってやろうという意欲になりました。なるべく自分のために時間を使いたかったのですが、彼女をおろそかにすることがいやだったので、週1~2は会っていました。彼女も私の頑張りを察してか、「試験が終わったら、いろんなことをしようね。だから今は自分のために時間を使ってね」と言ってくれました。本当にうれしかったです。(ただし、試験1か月前ですが・・・)

前置き長くなりましたが、毎日のメール数回や数分の電話、差し入れを持って行ってあげるなど少しのことでよいと思いますよ。
それだけで「がんばらなくっちゃ」という気持ちが強くなるし、支えになります。質問者様の想いを理解して、勉強に取り組んでくれると思います。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経験者の方から意見を頂けるのがとても参考になります。
メールなのですが、毎日しても大丈夫ですよね?
もちろん何十回もするわかではありません。2回とかですけど。
それと何と声を掛けられる嬉しかったですか?「頑張ってね」というのはどう感じますか?頑張ってるのに頑張ってて言うのもきが引ける気がします。

お礼日時:2008/10/13 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています