dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアにホームステイする予定で、ステイ先の子供(10歳位の男の子)にアニメのキャラクターのおもちゃなどを、お土産に持っていく予定です。
オーストラリアでも放送されていている日本のアニメがあったら、教えてください。また、向こうで人気のキャラクター(日本・海外問わず)があったら、教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



ポケモン(発音はポォキモーン。最初全然わかんなくて
「日本のことなのに!キィィ」ってなられました。笑)
ドラゴンボール・あとデジモン(同じくディージモーン)
っていうのも放映されてます。日本では知らなかったけど。

ハリーポッターも日本と同じ感じです。
ちょっと日本より早いかな。翻訳の必要がない分。

でもあまり高価なものは遠慮されちゃうかもしれないので
気をつけてください。
「日本人はやっぱり金持ちね~」みたいに思われたり・・・。
逆にオーストラリア人がお土産に持ってくるものは
もっとやすっち~から。(笑)
あたしはポケモンの塗り絵は重宝しました。

楽しみですね!ホームステイ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼メールが遅くなり、申し訳ありません。
色々悩んだ末、ポケモンのイラストが入っているトランプにしました。
手品にもなるらしく、手品を見せつつ、コミュニケーションを図りたいと思います。

お礼日時:2003/01/16 14:53

僕が居たときは(1999年)エバンゲリンがやってました。


ポケモンとかセーラームーンも人気あるみたいですよ。
男のこだったらやっぱポケモンかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます!!!
やっぱり、ポケモンは根強い人気なんでしょうかね!?
何しろ、子供と縁のない生活をしてるので、ほとんど知識がなくて。。。
おもちゃ売り場で、ポケモングッズを探してみます。
ちなみに、ハリーポッターなどはどうなんでしょうかね?

お礼日時:2003/01/10 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!