
CS放送(アニマックス)で「ベルサイユのバラ」を放送中。小学生の時に夢中で見ていた私がはまらないはずがありません。
ところで、エンディング曲の最後に、アンドレ役の志垣太郎さんによる
「愛している。愛している。僕の目はもう君の姿をもう見ることが出来ないのか・・・オスカーーール!!!!」(正確ではないと思うんですけど)
という熱い雄叫びがあるのですが、これが入っている回と入っていない回があり当時からとても不思議でした。
シリーズ開始からしばらくは入っていました。が、途中からこのナレーションは無くなりました。アンドレの目がみえにくくなる頃からまた再開するのかな?と思っていたんですが、ラストに近づいてもまだ復活しません。
なぜ途中でこのナレーションは無くなったのでしょうか?もしそんなやりとりが書かれているサイトがありましたら教えてください。
小学生の時も聞いていて相当恥ずかしかったですが、いまでもやっぱり恥ずかしい。それにしてもアンドレが志垣太郎さんだったことを知って驚く人がいっぱいいるだろうなぁ。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは~ m(_ _)m
>なぜ途中でこのナレーションは無くなったのでしょうか?もしそんな
>やりとりが書かれているサイトがありましたら教えてください。
http://cgi.barayakata.com/animebbs/hyperbbs.cgi? …
→このURLが見られない時は最下記の★注意★参照
は いかがでしょう?
ここの掲示板でベルばらエンディングのアンドレの台詞について
書き込みがあるのですが、今までの皆さんご意見のような視聴者「不評」説と共に
|放映時のある時、アニメ雑誌のアニばら特集ページに理代子先生のコメントが
|載っていました。
|「エンディングテーマも素晴らしいですが、最後に志垣さんのセリフが入り
|ますでしょ?あれは私はちょっと…、ないほうが…」
|途端、ぱったりセリフがなくなりました。
という書き込みがありましたョ(「池田理代子先生不評説」ですかね~)
あと でしゃばってすみません… 質問ではなかったけど
>ロザリーの声が戸田恵子さんだったと言うことも今回になって知りました。
>野沢雅子さんの役は貴族に後ろから撃たれる少年だったのでしょうか?
ロザリーって 吉田理保子さんだったような…
戸田恵子さんって TV版では レギュラーじゃない役で、
映画版(劇場版)でオスカルだったけど 評判はイマイチだったような気が…
野沢雅子さんはパリの吟遊詩人の息子みたいですね(これが撃たれる少年なのかな?)
http://cgi.barayakata.com/animebbs/hyperbbs.cgi? …
http://cgi.barayakata.com/animebbs/hyperbbs.cgi? …
http://homepage2.nifty.com/KNIGHT/anime/data/VER …
http://www.tms-e.com/library/old/tvall/data/m_os …
http://monberu.fc2web.com/html/bbs-log/bbs-log3/ …
http://www.barayakata.com/anime/voice.html
なおここからは 単に予想なのですが 以前TVの対談で司会者が戸田さんに
なぜ声優の世界に入ったのかと聞かれ 野沢那智さんに誘われたとかなんとか
言っていたような…? だから 野沢那智さんの出ているベルばらに出たとか…
一時期は 野沢さんと一緒の青二プロだったのかなと…
(単に予想なので もし他に詳しく知っている方がいたら その方のほうのご意見を
参考になさって下さいね…)
http://www.pac-ac.com/instruct.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004605/seiyu_t. …
http://wing.zero.ad.jp/~zaw13753/anime/anime_sei …
★注意★
もしURLが見られない場合は
http://cgi.barayakata.com/anime/anibara.html
(ベルサイユのばら アニメ・サロン)
→アニばらサロン(一番下にあります)
→番号0022を見てください。このcgi直接URL書くと行けない時があるので…
長くなっちゃってすみません… 私もベルばら好きなので つい…(*^^*)
でわでわ~
参考URL:http://cgi.barayakata.com/animebbs/hyperbbs.cgi? …
おぉっ!こんなページがあったのですね。すごーく参考になります!上のURLからページに入れました。「アニばら」って略すんですね。
「子供の教育に良くないの視聴者不評説」に加えて「原作者不評説」かなり信憑性が高いです。
あの台詞が正確には、
<「愛しても、愛とは呼べない・・・僕の目は、もう君を見ることができなくなる・・・ああ、オスカル・・・。オスカーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!」
だと言うことがわかりすごーくすっきりしました。
また声優さんに関して訂正していただきありがとうございます。思いこみで恥ずかしいです。もうすこし勉強しなくちゃ~。ビデオ欲しくなっちゃいました。
詳しいご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ごめんなさい。
回答ではないのですが、『ベルバラ全10巻』(ビデオ)を所持してるので参加させてください(^^ゞ途中で消えたあの絶叫は最終回までずっと消えたままです(ネタバレじゃないよね)。
私もやはり『評判が悪いから』だと思います。
志垣太郎さんを見て私が『アンドレがこんなおじさんなんて・・・』とつぶやくと母が「志垣太郎は若い頃いい男だったんだよ」と言います。でもあの機関銃のような喋りで納得しろと言われても(笑)
野沢雅子さんが、パリの下町の貧しい少年役で出てたり、今見ても結構楽しめますね。
数年前に初期の「キューティーハニー」を見たときに増山威子さんの声がやけに張り切っていて、ちょっと見てるほうが恥ずかしかったです。
ま、志垣太郎(←しつこい?)の「オスカァァァ~ル!!」よりはマシなんですが。
回答ありがとうございます!
ビデオをお持ちの方から(きっと筋金入りのファンの方ですね)
>途中で消えたあの絶叫は最終回までずっと消えたままです
と伺い、ますます「不評」説が濃くなっていきますね。
私はベルばらはアニメ放映から入り、次に原作にはまったのですが、アニメは細部でかなり原作とは違うストーリーが入っており、「話違うだろ~」と一人つっこみながら楽しんでおります。ロザリーの声が戸田恵子さんだったと言うことも今回になって知りました。野沢雅子さんの役は貴族に後ろから撃たれる少年だったのでしょうか?CS放送のほうはかなり佳境にはいって来ましたので、残り少ない放映をじっくり楽しもうと思います。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私も気になってたんです BSでやってたのをずっと見てて
あれエンディング曲でアンドレの絶叫がなんくなってるー
って子供と言い合ってたんですよ
やっぱり不評だったからなのかな 大げさすぎるからだよ
とかってウチでも言い合ってたんですよ
アンドレが志垣さんだってことはアニメ好きの間では
ずっと前から有名なことです ベルバラの話をすると
必ず誰かが言い出しては 皆知ってるよーって言われるんですよ
回答ありがとうございます。あの叫びが消されたことはやっぱり皆さん気になっていたのですね。そしておおむね「不評」ということも一致してますね。「自身:あり」の回答にほほえんでしまいました。
>アンドレが志垣さんだってことはアニメ好きの間ではずっと前から有名なことです
お恥ずかしながら知らなかったんです。アニメは好きなほうなんですけど事情通まではいってなくて。
私的に志垣さんは「噂の東京マガジン」から認知が始まり、そこから昔のアイドル(ヒーロー?)だった事を知ったのです。今回の質問も事前にいろいろ検索したんですが、「アンドレが志垣さんでショックを受けた」という書き込みがとてもたくさんあり、私だけじゃなかったんだ・・・と胸をなで下ろしてました。
No.1
- 回答日時:
全くの想像ですが、評判が悪かったのでは?
以前、ルパン(3)世のエンディングがそうだったような・・・。
最初はメロディだけだったのですが、
いい曲だと人気が出て、歌詞が後からついたのです。
ところが、それが大不評で、また元の歌無しに戻ったように、記憶しています。
あのセリフはクサすぎたので、熱烈ファンから抗議が来ちゃったんじゃないかなあ。
さっそくの回答ありがとうございます!
ルパン3世の曲の件ははじめて知りました。結構ファンの声って影響を与えるものなんですね。
>あのセリフはクサすぎたので、熱烈ファンから抗議が来ちゃったんじゃないかなあ。
わかる気がします。「子供のくせになんて番組を見てるんだ~」と親の批判的視線が背中に痛かった記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アニメのベルサイユのばら 「...
-
5
獣神サンダーライガーの脚
-
6
女子プロレスの選手は、レズが...
-
7
プロレスって「やりたい!」と思...
-
8
プロレスでの疑問
-
9
レスラーの選手寿命が長いのは...
-
10
プロレスは、スポーツか?
-
11
プロレスが嫌いな理由
-
12
ケーフェイとは?
-
13
アンチプロレスの方々へ
-
14
プロレスはどこまで八百長?
-
15
どうしてK1って新聞一般紙で...
-
16
ライガーの新技CTBって、どんな...
-
17
ヌードになった女子プロレスラ...
-
18
泥レスについて。
-
19
李書文
-
20
プロレスは本気で技をかけてるの?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter