
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロレス自体魅せるものなので必要だと思います
けど距離が足りなくて受ける側が
自分から受け止めに行くのは見てて萎えますね(笑)
私は総合格闘技なども好きですがプロレスも好きです
不況なども含め集客が苦しい状況にあると思いますがプロレスも頑張ってほしい
No.2
- 回答日時:
アマチュア総合格闘家(子供のころはプロレスごっこ好き)です。
「プランチャー」を、「トペコンヒーロ」と比較して述べます。
<トペコンヒーロ>
(http://www2f.biglobe.ne.jp/~toshiro/MOVE/TPCH.htm)
技を受けるのが前提ということがわかっていても
頭から突っ込む「トペコンヒーロ」をかける選手には敬意を払うし、
「すげえ」と興奮すると思います。
<プランチャー>
(http://puroresu.fc2web.com/waza12.htm)
「プランチャー」をかける選手のリスクは「足首をひねる」ことくらいとしか思い浮かばないので、
「おう、場外戦に突入するのか」くらいにしか感じません。
ちょっと地味ですね。
でも、年齢的に動けない選手の技として、あってもいいんではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プロレスは、スポーツか?
-
5
プロレスって八百長?
-
6
アンチプロレスの方々へ
-
7
泥レスについて。
-
8
プロレス技でブランチャーって...
-
9
プロレスのおかしなところ・・・
-
10
プロレスはレベルの低い八百長...
-
11
新日本プロレス 台本?
-
12
プロレスって真剣勝負なんですか?
-
13
175cm未満でヘビー級で活躍して...
-
14
アイアンフィンガーフロムヘル...
-
15
プロレスが嫌いな理由
-
16
新日本プロレスの試合の始めに...
-
17
プロレスの賞金
-
18
【プロレス】八百長の現場をな...
-
19
最近の新日本のプロレス結果し...
-
20
プロレスの暗黙のルール
おすすめ情報