
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UNION演算子は複数の問合せを結合します。
tab1:
fld1_fld2
朝______1
昼______2
夜______3
SELECT fld1,fld2 FROM tab1 WHERE fld1="朝"
UNION
SELECT fld1,fld2 FROM tab1 WHERE fld1="昼"
UNION
SELECT fld1,fld2 FROM tab1 WHERE fld1="夜";
UPDATE [クエリ1] SET fld2=fld2*2;
この場合、[更新可能なクエリを指定してください]のエラーで実行されないですね。
UNION演算子は、複問合せやビューの定義では使用することができないからかも知れません。
これは、UNION演算子の目的から致し方ないことではないでしょうか?
ところで、UNION演算子を用いて作成された複合問合せは単一の問合せで記述することも可能。
UPDATE [SELECT fld2 FROM tab1 WHERE fld1='朝' Or fld1='昼' Or fld1='夜']. AS [%$##@_Alias] SET fld2 = fld2*2;
<UNION演算子を用いて作成している複合問合せを単一の問合せに変更>
プログラマでもないズブの素人が未テストで<そうじゃないのかなー>という程度の答えです。
実際は、やってみて試してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Access(アクセス) Access クエリ 同一テーブル内 複数フィールドの同時集計のやり方について 1 2022/05/18 19:01
- Access(アクセス) お世話になっています いまクエリを作っています。。 デザインビューの画面の集計の欄で、「グループ化」 4 2022/09/17 17:03
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Access(アクセス) Accessクエリで年月フィールドを年のみで抽出する方法について 2 2022/08/29 18:10
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- PHP クエリObjectをforeachで回す時に、次のレコードへ移動せずに次のレコードを取得したい 2 2022/07/28 15:29
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Access(アクセス) アクセス 削除するレコードを含んだテーブルを指定してくださいのエラー対処方法 1 2022/11/24 15:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
access2021 強制終了してしまう
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Accessでレポートを印刷する時...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Accessのレポートについて
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
実行時エラー3131 FROM 句の構...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
Accessのリンクテーブルのパス...
-
Accessのテキストボックスの入...
-
Access 複数条件検索の設定が上...
-
access2019の起動が遅い
-
アクセス レポートを開いたとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac EclipseのFileReaderでファ...
-
javaでファイルの読み込み
-
ユニオンクエリで開いたクエリ...
-
SpringのBean定義ファイル
-
C言語について。
-
Java バイナリデータの扱い
-
Javaのファイル出力について
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
サポートされたファイル形式お...
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
おすすめ情報