重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「携帯動画変換君」でavi動画をPSP用に変換したいのですが、1回成功したきりで、それ以降の変換ではリネームされません(MP4には変換されています)。もちろんPSPで再生もできません。何か良い解決法があれば教えて下さい。また「携帯動画変換君」に代わる、簡単な操作で変換できるフリーソフトがあれば教えてください。
(ちなみに「Craving Explorer」という変換ソフトが良いと聞いたのでやってみましたが、やはりダメでした)

A 回答 (1件)

『Setup.exe』で『PSP向け設定』を選んでいませんか?


『PSP向け設定(直接出力)』だとリネームされたMP4が作成されます。
PSPのファームウェアが最新のものなら『VIDEO』フォルダに入れるだけで認識してくれるのでリネームしない方が何の動画か直ぐに分かるので便利なような気もしますが・・・・・・

「Craving Explorer」でも変換できないとなると「Any Video Converter 」かな。
出力形式でMP4動画を選択し、動画コーデックは『x264』動画サイズは『480x272』以下なら多分どれでもOK。
ビットレートは1000か1500もあれば十分でしょう。
作成された動画を『VIDEO』フォルダに入れれば見られるはずです。
見られない時は『VIDEO』フォルダが『MP_ROOT』フォルダと同じ場所にあるか確認してください。

参考URL:http://jp.any-video-converter.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「PSP向け設定」を選んでました^^;
(直接出力)でやったらできました。
いろいろと教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!