dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と彼はお互い大学4年生です。

最近彼の調子の良さというか、その場その場で都合のいいように言って
実行しない、という点が目につくようになりました。
彼氏は内定先の企業の同期と毎週のように飲みに行くのですが、毎回
「お金がないから2次会は行かない」「体調が悪いからすぐ帰る」などと言いつつオールで朝帰り。
次の日デートの約束をしていても、結局彼が夜まで寝ているのでナシになります。
こちらから連絡するまでキャンセルの連絡すらないことがほとんどです(寝ているので)。

そのデートの約束も、いつも彼が言い出すんです。
ドタキャンはつらいので、「でも飲み会の次の日ならキツいよね?無理しないで」
と言っても「絶対大丈夫!」と…。
しかしほとんどの場合上記のような結果になります。

昨日まさにこの状況になり、できない約束はしないでほしい、キャンセルするなら連絡してほしい、と正直な気持ちを伝えました。
すると「ごめんごめん」と謝るだけで、最後には「俺だって帰りたかったけど帰れない状況だったんだ」
と。その後電話がつながらないので、また寝ているんだと思います。

こういうことって、男性ならよくあるんでしょうか?
私に寛大さがたりないのでしょうか?
皆様の意見をお聞かせください。

A 回答 (9件)

>こういうことって、男性ならよくあるんでしょうか?


よくあることではないです。

>私に寛大さがたりないのでしょうか?
そんなことないです。

>すると「ごめんごめん」と謝るだけで
まさにその場しのぎの典型例です。
頭を下げる事に何ら躊躇しないとこなんかサイコーです。

でもそのいい加減さが結構面白いです。
    • good
    • 0

僕もちょっとだけ彼氏に対して擁護派かな?


男は仕事の付き合いとなるとなかなか自分だけ抜け出すというのは難しいですね。もしかしたら、今後の出世にも響くかもしれんし、仕事を遂行する上でも情報交換と言う意味もあるので、同期の中で知らないのは自分だけということにはなりたくない。さらに同期との付き合いを大事にしておかないと今後の仕事上不安等々。
ただし連絡だけはしてほしいですよね。
>次の日デートの約束をしていても、結局彼が夜まで寝ているのでナシになります。
多分彼からすれば、一日中デートするのに時間的に負担になっているような気がします。
だったら、夜に少しの時間だけ会うという風にしたらどうかな?
    • good
    • 0

 面白い彼氏ですね。

良い悪いは別として、流されやすいというか、後先考えないお調子者ですかね。
根はいい人だと思います、ただちょっといい加減というか。

 いろいろ実験してみたらどうですか。今度また、いつものようにデートの約束してすっぽかしたら、女装して学校へ行かすとか、裸で街中走らすとか、高級バック買ってもらうとか、なんか約束させたらどうですかね。

 あなたもいろいろ楽しんで彼のルーズさが解消すれば一石二鳥じゃありませんか。
 でも彼、ひょっとするとすごい大物なのかもしれませんね。お幸せに。
    • good
    • 0

>こういうことって、男性ならよくあるんでしょうか?



結構、職場環境に左右されるんですが…あるようです。
特に営業系は…こんなもんじゃありませんよ!。
否定的な意見が多いけど、私は少しだけ擁護派だな。

今は大分治まってきたようですが…バブル期の銀行なんざ凄まじいものだったようです。
夜通しなんて当たり前…なにせ「お客様」あっての銀行だから、付き合いは半端で済まなかったようです。
飲むのは楽しくないと、身体を壊します。
いわば「身体を削って」飲んでいたりするのだから、仕事してるのとあまり変わりありません。
そうやって男は!(泣)…お仕事してるんですよぉぉぉ…。

…でもね、彼氏ももう少し「甘えて」良いかな?って思います。
駄目なら駄目、無理なら無理は言えないとね。
私は彼が「カッコつけてる」んだと思う。
「気負い」もあるんだと思う。
そういうの、可愛いと思いませんかぁ?(泣)。

ま、もうちょっと様子を見たらいかがですか?。
まだ「資料不足」だと思いますんで(笑)。
    • good
    • 0

あなたは十分寛大です。


もう嫌だと思うなら別れた方が良いでしょう。
別れないのなら彼のその性格を受け入れるか、改造する自信が必要でしょう。
    • good
    • 0

現時点で十分寛大だと思います。


キャンセルする連絡も入れられないのは最悪です。

ごめん、ホント寝てたんだ。と言いつつ
彼は意外と寝たふりしてると思います。
最低ですが、若い頃の私がそうでした。
貴女の大切さに気が付いてないんでしょう。

分かってもらえないなら分からせるように努力するしかない。
それでも聞かないヤツは、数年経って色々と
自分で辛い経験をしないと分からないでしょう。
私がそうでした。彼がどっちかは知りませんが
納得いかないなら、納得いくまで話し合うしかないでしょう。
    • good
    • 0

まぁ愛想尽かされても仕方ないですね。


これを許せる人ってなかなかいないですよ。

仕事関係で同じことを繰り返してたら、彼氏さんのためにも良くないですね。
1回くらい爆発して、彼氏さんを慌てさせてもよろしいのでは?
    • good
    • 0

自分から約束しておいて、ドタキャンとか言語道断ですよね。


文面を見る限り質問者さんの気持ちはちゃんと伝わっていないようです。あなたの正直な気持ちをもう一度真剣に伝えるべきだと思います。

質問者さんが実際それを見過ごしてこのまま付き合えるのならともかく
無理なのでしょう?僕があなたならちゃんと落ち着いて話し合いをし、
それでも変わらないようなら付き合いを考えます。

今の関係に甘えてあなたのことを軽く考えているよう伺えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、私が今まであまり怒らなかったのも原因だと思います。
いまいち気持ちが伝わっていないというか、謝れば済むと思われているというか…。
もう一度、きちんと彼と話し合いたいと思います。

お礼日時:2008/10/26 13:36

相手にしない方がいいと思います。


まあ若いから仕方ないのかも知れませんが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人にも同じように言われました…。
いちいち間に受けない方が、お互い楽なのかもしれません。

お礼日時:2008/10/26 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!