重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Becky2.42を使っており、最近、Sleipnir1.66からFirefox3.01に
乗り換え、既定のブラウザーをSleipnirからFirefoxに変えました。

しかし、Beckyで「.php3」を含UYRLをクリックすると、
どうしてもSleipnirが開いてしまいます。
他の「.html」「.htm」や「​http://***/​」といったURLは
Firefoxで開かれるのですが、「.php3」を含むURLはダメです。

どのような対処方法がありますでしょうか?

A 回答 (3件)

#2です。



IEにも戻らなかったのですね?

そうでしたら、やはり、曲者のブラウザで、意図的に他を既定にできるようにしていないのでしたら、上級者向けの言っているのは、そういう意味ですかね。

次のページに、レジストリーを触りますが、sleipnir から IE に戻す場合の方法があります。
うまくIEに戻れば、Firefoxを既定にできると思います。
http://watcher.moe-nifty.com/memo/2007/07/ie_sle …

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直りました!
レジストリーいじるのはちょっと怖かったですが、
ばっちりです!
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/10/31 10:34

ここのマイページに入ったページなども.php3ですが、問題なくFirefoxで開いています。



Sleipnirは曲者のブラウザだと思います。

1度、IEを既定にして次を試してもうまくできませんか?

XPでしたら、
○スタート→プログラムのアクセスと既定の設定でカスタムを選択し、「既定のwebブラウザ」にあるIEの左にチェックを入れてOKで画面を閉じます。

○その後に、PHPリンクがIEで正常に起動するのを確認されたら、Firefoxのツール→オプション→詳細にある「今すぐ確認」ボタンで既定設定をFirefoxに変更する。

この回答への補足

ありがとうございます!
早速試してみました。

…が、やはり、php3を含むURLの場合、Sleipnirが起動してしまいます;
これは、Sleipnirでしか残していない設定を
なんとかしてFirefoxに移行したほうが、
よいかもですかね…

引き続き、もし、何かアドバイスがあれば、お願いをできればと
思います。よろしくお願いいたします。m(_ _)m

補足日時:2008/10/30 09:23
    • good
    • 0

適当なフォルダを開いて、上部の{ツール}>{フォルダオプション}>{ファイルの種類}から、起動するプログラムの関連づけができます。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
PHP3やPHPの場合は、どのファイルの設定をいじるとよいでしょうか?
URLやインターネットショートカットのファイルを
調べてみましたが、Firefoxにすでに関連付けられていたり、
ちょっとわからない設定でして、
どうしたらよいかわかりませんでした…;

補足日時:2008/10/29 09:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!