

こんにちは。
なんだか、どうしていいのかわからず、いてもたってもいられなくなってここに書き込みをしています。
辛口でもいいので、なにかアドバイスをいただけるとうれしいです。
数日前まで、とても幸せなお付き合いをしていたと(私は)思っていたのですが、
ここ数日、お互い仕事が忙しかったこと、また、仕事の疲れがたまっていたこのもあり、ちょっとしたケンカをしてしまいました。
今、思うと私も心に余裕がもてず、彼には嫌な思いをさせてしまったかもしれません。
でも、ケンカの翌日には、私も(彼も)冷静に「ごめんね」と言える状態になったのですが、
完全には気持ちが晴れたわけではなかったらしく、結局ずるずる気まずい状態でした。
私としては、お互い一度はっきり誤ったのだから、仲直りしたいのですが、
彼からは、「以前も同じようにケンカすることがあったし、きっとこれからもその繰り返しになる。もう、決めたから別れよう」
と、突然、言われてしまいました。
私は気が強いほうですし、性格も完璧な人間ではないし、
ケンカのときは、私も冷静さを無くして、いろいろ嫌なことを言ってしまったかもしれないので、きっともう本当に愛想をつかされてしまったのかもしれませんが、
こんなことになるなんて、悲しいです。
こうなると、もう、やはりだめなんでしょうか。。。
結局、彼の気持ち次第なので彼に聞くしかないようにも思いますが、、
自分が、もし彼の立場だったら、みなさんならどうでしょうか?
ヨリを戻すことは無理でしょうか?ご意見、よろしくおねがいします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
辛口?です。
別れた前彼も似たようなことを言っていたような気がします。
私達はケンカ友達?みたいな感じでした。私は不満は無かったけど、彼はそうとう?嫌だったらしく、別れた時に逆切れさせながら責められました。
で。こわいな~って思いました。気持ちのズレって。
どちらかというと。私が我慢しているような感じで、『嫌だなあ』って思っていました。でも精神的には彼の甘えてたみたいで。。。無理をさせていたのだと思います。
それに気がついたのが、今最近なので遅いですよね。
本当に好きだったのですが、別れて当然です
おそらく、我慢が変な形に、こうねじくれて変な形で甘えてしまった・・・というのが自己解析です。
たから今は変に我慢しないで、通す時は通すようにしてます。
よりを戻す事が必ず良い事ではないし、別れることが必ず悪いことではないのです。
ついついその点に集中してしまいますが、そういう時の判断ほどあてにならないのだと思います。
別れる時は別れるのです。自分の気持ちにかかわらず。
逆に言えば、無理に別れる必要はないのだと思います
『ケンカするほど仲がいい』は違う場合もあります。
今もたまに、言い合いはしますが、あとで必ずどちらが謝るし、以前とはまったく違います。私は一度失敗してその違いがやっと分かりました
アドバイス、ありがとうございました。
> おそらく、我慢が変な形に、こうねじくれて変な形で甘えてしまった・・・
す、すごい!まるで、私です。私もそんな感じですね。。
変な形で甘えていたんだと思います。
yuki314さんのおっしゃるとおり、別れるときは別れることもあるんですよね。
だんだん、気持ちが落ち着いてきました。(質問したときはかなりあせっていました^^;)
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
(^.^)切羽詰まった感じの質問文だったので、思わず書き込みに来てしまいました。(お役に立てる程の者ではないのですが。。)
自分の経験談みたいになってしまって恐縮なのですが。。。
わたしの場合は、あなたとは逆で、いつも自分が一歩引く立場でした。相手(夫)は我が強く、いつも自分を通す事ばかり考えていて、「譲る」とか「歩み寄る」とかいう事が余りなく、段々そんな相手といる事に疲れて「別れよう」と切り出したことがありました。仲直りをしても一時で又同じことの繰り返しになるのが見えていたので、そういう事で疲れるのがとてもイヤでした。
ケンカの仲直りって、一方は「仲直り出来た」と思っていても、もう一方は「取りあえず話し合いが終わっただけ。まだ全然しこりは消えていない」って事も、ままあるんですよね。
あなたと彼の場合も一応は仲直りはしたけれど、彼は心の中で「何度も同じ事を繰り返すんじゃあイヤだな」と思っていたのかもしれません。あなたにとっては「突然の別れ」でも彼にとっては「散々考えた末の別れ話」だったのかもしれませんよね。
けれど、質問に対するお礼を拝見すると、この後、もう一度話し合える場を持てたとの事。ヨカッタですね。次にまた会える時があるのなら、その時は「別れたくない」という気持ちをハッキリと伝えて、自分に素直になって彼との未来をより良くしていく事だけを考えてみてはどうでしょう。
わたしも色々考えた末、相手を許す事になったのですが。。。
人と人との付き合いって、ぶつかり合いが多いとやっぱり疲れます。疲れると、段々、相手の事も自分の事も大事に出来なくなってしまうので、それで別れを考えるんだと思います。
わたしは、今は「心を解放出来る相手と一緒にいたい。いたわり合える人がいい」と思っていて、自分も相手もそうなれるように努力中です。
sherrynatsさんも、今度仲直り出来たら、もうその後は彼の優しさに甘えずに、自分を変えるつもりでおつき合いをやり直してみて下さい。
今後、彼と、もっと良い関係が築けるといいですね。陰ながら応援しています。
tokyo24
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。
私も、いたわりあえる関係がいいと思います。
ケンカは、そんなに頻繁ではないのですが、過去に1度、今回のような大事に至ってしまったことがあるんです。
そのときは、今と立場が逆で、彼が「やりなおしたい」といいました。
どちらの(謝る・謝られる)立場であったにしろ、ケンカでお互いが嫌な思いをするのはつらいですね。
落ち着いて考えるいい機会なのかもしれませんね。
今度、彼と話をする機会ができたのですが、それまでに、今後のこと、キチンと考えようと思っています。
No.5
- 回答日時:
どんな喧嘩であったのか?よくわからないのですが、今は厳しい世の中であり、仕事でもフラストレーションがたまりがちです。
彼や彼女のいる人は、仕事から解放されたつかの間の時間を癒して欲しいと考えるのではないかな?求める側の人ばかりでも困るのですが。。。ですから、彼のいう事をなんでもきいてあげる気持ち、覚悟があって謝るならば大丈夫かもしれない。
でも、あなた自身が”求める側の人”なら一時的に仲直りできても結局は同じことを繰り返すかもしれない。
回答、ありがとうございます。
ケンカのきっかけは、ほんとに些細なことなんです。(連絡の行き違い)
でも、お互いが自分に余裕のないときだったし、私がケンカの際に言ってしてしまった言葉が、相手の心を傷つけてしまったようです。
しばらく距離を置いてみることにしました。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
ケンカのきっかけはなんだったのでしょうか?
「以前も同じように・・」というように同じ理由のケンカだったとしたら
sherrynatsさんにとっては些細なことでも彼には許せない事だったのかも?
一時的な感情で言ったのなら修復出来るかも知れませんが
そうでないのならヨリを戻すのはちょっと無理かな?って気がします。
寂しいとは思いますがこの機会に距離を置いてみてはいかがですか?
冷静になって考えてみれば彼のアラがいっぱい見えてくるかも知れませんし、
それでもどうしても諦めきれないのなら時間をおいて
もう一度話し合ってみてはどうでしょう?
自分から別れを切り出す男性って、しばらくしても他にいい人がいなければ
向こうからヨリを戻そうと言ってくる傾向がありますし・・
(絶対ってわけではありませんが少なくとも私の周りには多いです・・)
回答、ありがとうございました。
回答いただいた意見のとおり、いろいろ考えて、ちょっと距離をおいてみることにしました。
後日、きちんと話をする機会ができましたので、そのときに冷静に自分の気持ちを伝えてみるつもりです。
復縁が目的というよりは、謝るつもりで。。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ケンカで、言い負かしてしまってたんですかね‥。
恐らく前々からそういう考えがよぎってたんだと思います。私も気が強いので同じ目に遭ってますが、男の人に完全に勝ってしまうのはよくないようです。守りたい相手や安らげる相手でなくなるようです。ケンカはいきすぎると勝つのが目的になりますが、お互いが勝つケンカにしたいですね。片方にしこりが残ると、どこかで破綻してしまう。本末転倒ですね。
まず反省できる所は反省して、その点を伝えてやり直したいと伝える事ですね。その際も、自分の意見をごり押しするんじゃなくて、誠意を持って伝えるようにして下さい。勇気はいるでしょうが、今しかありません。
結果は彼次第です。もしダメだったとしてもそれも自分に責任があるのだと、全てを受け止める覚悟で話をした方がいいと思う。これはあきらめろと言う意味ではありませんよ。
頑張って下さい。
アドバイス、ありがとうございました。
ケンカでは、私が彼を言い負かした、、、というのか、
どちらかというと、「今の状態で不満はないよ(別れるつもりはない)」と
言ってくれた(=一歩引いてくれた)彼に対して、私が素直になれなかったんです。。
ほんとうに後悔しています。今・・・。はぁ。
しばらく時間をおいて、彼ともう一度話しをすることになりました。
今度こそ素直に自分の気持ちを言ってみようと思います。
仮にそれで遅かったとしても、wa_onさんのおっしゃるとおり、覚悟を決めたいとおもいます。
No.2
- 回答日時:
相手に真剣に向き合えば、ケンカもおおいと思います。
「なかのよい夫婦ほどケンカする」という言葉もありますよね。
ただ、普段のコミュニケーションも薄くなってきて、
彼も別にそれでもいいやと思ってきて、
ケンカの内容も、その人の人生の価値観にかかわるような物であれば
わかれようという話しになるのも当然だと思います。
普段から、愛情表現を多くしていて、それで、たまにケンカというのは、
絆を深めるスパイスになるとはおもうのです。
彼のきもちはもう離れていると思います。
再度、真剣に、自分は別れを言い出されると非常に困る、とても辛い
ことを訴えて、だめなら、もう、その恋は終わりだと思います。
だめなら、次からは、相手と価値観が会いそうな人を探す、
もし、相手が自分と異なる考え方をもっていても、
その人自身が本当に好きなら、譲るところは譲る。
ケンカしたあとは、仲直りを徹底的にする。
「仲直りエッチ」とかも、結構燃えると思いますよ。
アドバイス、ありがとうございます。
そうなんです。
彼は、私に対してはいつも真剣に向き合ってくれるいい彼なんです。
たびたびケンカになるときは、決まって、私が彼に寄りかかりすぎてしまっているときが多いです。
調子に乗って甘えすぎてしまったのかもしれません。
彼も、仕事やプライベートが忙しく、余裕がなかった時なので、(そんな時に素直になれない私に)もうお手上げ状態になってしまったと言っていました。
あれからいろいろ時間をおいて、もう一度話しをすることになりました。
今度こそ、ちゃんと素直に自分の気持ちを話してみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の立場なら、さんざん考えて出した結果なので一瞬では覆りません。
お互いが努力しないと無理だからと思うからです。
。。。それで、もし相手から別れをつげられて元にもどりたければ
「やりなおしたい。今は無理だったらしばらく距離を置いて頭を冷やして、また会って話を聞いて欲しい」とお願いします。
繰り返しになりますが、自分が決めて言ったからすぐに元の状態に戻るのは無理だと思います。
急に一人になるのはさみしいと思うのですが、今までの付き合い方を振り返ってみて彼と(彼じゃなくても)恋愛する方法を考える時間だと思います。
しっかり気をもってくださいね。
こんにちは。
アドバスありがとうございます。
なんか、書き込みをした時は気持ちが高まってしまっていたようですが。。。
ちょっと冷静になって考えてみて、babydollさんの書き込みを読んだら、
なるほどなぁ。と思いました。
彼もまさに、「お互いが努力しないと無理だ」と言っていたんです。
おっしゃるとおり、少し時間をおいて、考えてみたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
けんかもなかった彼からの突然の別れ
失恋・別れ
-
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
自分から振ったあとにやっぱり好きだと感じること
失恋・別れ
-
-
4
恋人と別れを決めたのに、考えを変えた方に質問です
失恋・別れ
-
5
ラブラブだったのに突然振られる。 そんな事ありますか? 振られる2日前にいつも通りデートしていました
失恋・別れ
-
6
嫌いになった訳じゃない、冷めたと振られました。
失恋・別れ
-
7
1ヶ月前に別れた彼がいます。 別れてから3週間ほどしつこくすがってしまっていたため、もう嫌がられてい
失恋・別れ
-
8
彼氏にふられて2週間ほど経ちます。 長年付き合いました。もう復縁は無理かもしれませんが、復縁は無理で
失恋・別れ
-
9
一方的に別れを告げられました。受け入れられない私はどうしたらいいのでしょう。
失恋・別れ
-
10
一度冷めても凄く好きになったことありますか
失恋・別れ
-
11
別れ話の真っ最中です。 先日別れを告げられました。 急すぎて涙もでないくらい 気持ちの整理できてない
失恋・別れ
-
12
1年半付き合っていた彼氏に、「嫌いになった訳ではないけど好きじゃなくなった。別れたい」と言われました
失恋・別れ
-
13
別れ話の保留中です。やり直すことは可能でしょうか?
失恋・別れ
-
14
彼女が自分(私)の嫌なところを何度言っても治らないと判断され、別れを告げられました
大人・中高年
-
15
今まで仲良かった彼氏に振られました 先週いきなり彼氏に振られました。 仕事忙しく恋愛どころじゃないと
失恋・別れ
-
16
彼氏に振られました。 話し合いもちゃんとしてお別れしました。 友達に戻る(口だけではなく本当に)とい
失恋・別れ
-
17
LINEのアイコンを替えない彼の心理が知りたいです
その他(恋愛相談)
-
18
LINEで別れを告げられ、会って話したいと言ってもなかなか話が進まず、、。 もういっかな。って思って
失恋・別れ
-
19
彼氏と昨日までLINEで普通に会話してたのに 今日の朝急に、別れたい。急にごめんと言われました 私は
失恋・別れ
-
20
男性側から振ったけど、復縁した方詳しく教えてください。 彼氏に振られましたが、気持ちがまだまだ消えま
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
今は会いたくない?
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
彼女と喧嘩した後に、ごめんね...
-
男のプライドって!?沈黙と殻...
-
何も言わなくなった彼女
-
すぐ泣く男・彼氏をどう思いま...
-
長く付き合った彼女をふったこ...
-
たった一言が別れの原因となる...
-
会社で女性同士の喧嘩について ...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼の、ケンカ後の気持ちが分か...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVをしてしまう自分 すみません...
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
私と彼のDV(読みずらいです。す...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
今は会いたくない?
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
わたしは現在32歳の子持ちです...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
何も言わなくなった彼女
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
恋人と噛み合わないな、すれ違...
-
女の子と喧嘩して連絡先も消し...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
おすすめ情報