
はじめまして。
散々出つくされた質問かとは思いますが、どなたか相談に乗ってくだされば嬉しいです。
付き合い初めて2年になる彼氏がいます。
私は彼のことが大好きで、しょっちゅう言葉やスキンシップで愛情を示してしまいます。
彼はもともと寡黙な人で、最初の方は頑張って合わせてくれていたようなのですが最近は、ベタベタされるとほかのことができないから嫌などと言うようになってきました。
喧嘩も最近はしょっちゅうするようになり、毎回私が怒り出し、私が謝る、というパターンなのですが、そのような私の感情の浮き沈みに最近彼が疲れたと言い始め。。。
話し合いをしようとしても「そういうのは面倒だし暗くなるからやめよう」と言われます。もっと、ライトに付き合いたいようなのです。
今月末に旅行に行く約束をしていたため「最近マンネリ気味だし旅行のための節約も兼ねてそれまで会うのはやめてみる?」と冗談ぽく言ってみましたが、「どっちでもいいよ」「好きにして」と言われました。
なんだか私の一方通行の片思いのような気分です。
安心しきっているのか、それとも悪い意味のマンネリ(別れるのが面倒など)なのか。気になるけど怖くて聞けません。そのようなことを聞いたら逆効果な気がします(重たい空気になる話がもともと好きな人ではないのです)。
こうなってしまったのは、とにかく明るく楽しく付き合いたい彼なのに、感情の浮き沈みが激しくネガティブなことをつい口にしてしまう自分に責任があると思っております。
しばらく連絡をとるのをやめよう、と思っても結局声が聞きたくなり電話して、冷たくされて落ち込む、のパターンです。
夏頃に一度大きな喧嘩をしたときは、彼はもう疲れたし別れようと思っていたようです。
昨日も喧嘩をしてしまいました。しかし喧嘩をする前は、本当に楽しくデートしていたのに。。。ひとつの喧嘩で楽しかったデートすべてがもろく崩れていくようで悲しいです。
今が正念場のような気がしています。
私は別れたくない、できればまた、私に最初のように恋をしてほしい、と思っています。コブクロの歌に、愛されることを望むばかりで、信じることを忘れないで。という歌詞がありましたがやっぱり不安でしょうがないです。
彼を信頼し、自分の時間を作ってあげさせたいと思うのですが(ちなみに会うのは週1ペース、私も彼も23歳で今春から社会人です)、羽を伸ばしたままどこかへ飛んでいってしまいそうで怖いです。
自分に自信がないのだと思います。
とにかくもうすべてが面倒臭そうな彼。
別れ話をされるのも時間の問題なのでしょうか。
やはり、それとなく距離を置くべきでしょうか。
大人のいい女の対処法とは何なのか、どなたかご教授ください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私はもうおばさんですが、当然若い女性の頃もありました。
その頃からnestcepasさんのような話を聞くと、
そんなに辛い事ばかりなのになぜ一緒にいたいと思うのか?
が不思議でなりませんでした。
そんなに自分を我慢して、
一緒にいてても相手が楽しそうではないと感じているのに
「ドM?」って思ったりするのですが。。。
nestcepasさんの責任とかではなくて
性格的に合わない、と思うのですが、どうでしょうか?
質問の大人のいい女の対処法としては、
(1)自然消滅覚悟で連絡をとらないで、
あちらに焦りを感じさせて連絡させる
(2)nestcepasさんの方から
「あなたとはやっていけないわ、私よりいい女性を探して、これからはいいお友達でいてね」と、
自分から振ってやったような感じにする
だと思います。
あとどうしてもやって行きたいのであれば、
nestcepasさんが変わるしかないですよね。
「べたべたしない」
「話し合おうとしない」
「怒りださない」
「感情を一定に保つ」
「ネガティブなこと言わない」
「旅行の節約も兼ねてそれまで会うのはやめてみる?」と試すような事は言わない。
ただおばさんから言わせてもらえば、これ全てクリアしたからといって
今の彼氏さんとずっと一緒にいられる訳ではないと思います。
恋愛って、こうすることがベストだ、
などというような定理はないと思います。
長文になりましたし、nestcepasさんの求めていたような回答ではないと思います。
が、参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
恥ずかしながら、旅行の話、試しているつもりは一切ありませんでした。二人のことを考えて私が出した答えなんだから、もっとあなたも考えて!というようなスタンスでした・・・
旅行の話以外にも、きっと、私の言葉で無意識に彼を追い詰めていたんだろうなぁ、と反省しました。
付き合うとか付き合わないとか、そういうのを考えずに、1対1の人間としてしばらく自然体に向き合えたらなぁ、と思います。
恋愛の問題に答えなんてないですよね。わかっていることですが、でも誰かにかっこつけずに話したかった。
初めて質問しましたが、とてもすっきりしました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
40男です。
>私は別れたくない、できればまた、私に最初のように恋をしてほしい、と思っています。
うーん、最初のようにはチョットムリがありますね。
誰しも付き合い始めは盲目的になってますから、自分を偽ってでもベタベタしてしまいますが・・・
時が経つにつれ、「落ち着き・安定モード」に入っていくでしょう。
それを最初のように、と言うのは期待しないほうがいいですよ。
そういった時期に「本当に好きなの好きなの?」って『疑い』を掛けられては、疑われる方としては面倒になります。
しかし、あなたはそうではなく結構ベタベタしていたいのですよね。
それが悪いわけではありません。
彼がサラッと行きたいように、あなたはベタベタと行きたいわけですから(双方の価値観です)どちらが悪いとかそういった問題ではないです。
ただ、彼と別れたくないのであれば、仕方ないですがある程度彼にあわせる必要があるでしょう。
あわせる事がムリなのであれば、別の彼を探すのみです。
もうすぐ社会人になるとの事、沢山出会いはありますよ。
「大人のいい女の対処方」ですが、イメージとしてはサラッとって感じが一般的かなあ?と思われますが・・・
そういうムリをするのは、逆に良くないと思います。
何か真剣味が足りないような気がして。。。
少し距離を置く事が出来るのであれば、そうしてみたら長続きはすると思います。
ご回答ありがとうございます。
紛らわしい書き方をして申し訳ありません。
私も彼も、今年大学を卒業し、社会人として働いております。
一応、補足までに。。。
生理前のイライラした夜に書いた駄文に丁寧にご回答くださり、ありがとうございました。
一晩寝て、起きたら少しすっきりしました。
無理せず、自然体でいようと思います。
まったりと毎日を過ごし、その先にある結末を待とうと思います。
月並みですが、やはり新しい趣味など作ろうと思っております。
話を聞いてもらいすっきりしました。ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
若い多くの女性が経験することですよ。
結婚しちゃうとそんな恋心がなくなってしまい、そんなに大好きだった彼氏の存在が邪魔に思えたりしちゃうんですよ・・・。
亭主元気で留守がいいみたいな・・・
社会人になればお互い忙しく考えも大人になり喧嘩しなくなりますよ。
同じ会社で好きな人ができるかもしれません。
ありのままの自分を出し、それで駄目になるんだとしたら縁がなかったと思えばいいのですよ。彼も好きだからつきあってるんですから、好きなのかと問い詰めたりしたとしたら答えるの面倒ですよ。
ご回答ありがとうございます。
紛らわしい書き方をして申し訳ありませんが、今年大学を卒業し、二人とも社会人として働いております。
最後の言葉、勇気がでました。
彼も好きで付き合ってるんですよね。
好きとか嫌いとか付き合っているとかそういうのをできるだけ考えずに自然体で接することを心がけようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結婚を望んでいますか???
それならば、距離を置くべきです。
恋愛を楽しみたいのですか???
だったら、思ったまま行動してください。
恋は見返りを求めるもの。
結婚=愛? は、見返りなく、与えれるもの。
この差を認識してお付き合いください。
男性とは、得てして寡黙な人が多いです。
別れるまでもないけど、うざい・・・
他の女性が取っていってしまいます。
悪いところの自覚があるようなので、ご自分で変化してください。
そうしないと、時間の問題かもです。
だって、まだ若いんですもの。
ましてや、社会人になればお付き合いやなんだかんだで、あえなくなる時間がいっぱいです。
男性は、疲れるとごちゃごちゃから逃げたくなります。
静かに一人の時間をすごしたくもなるのです。
ホンノ少し・・・考え方を変えてください。
女性は、男性を手のひらで転がすぐらいで・・・
それが出来ないのならば、見返りをしてくれる相手に乗り換えたほうが幸せになれます。
この回答への補足
すみません、私の書き方が悪かったようですが、今春からというのは今年度から、ということです。
なのですでにお互い社会人です。
混乱させてしまい申し訳ありません。
ちなみに職場での女の影は、仕事柄一切ないと思います。
ご回答ありがとうございます。
少し、楽になりました。
考え方をほんの少し変える、これって簡単なようで、悩んでいる時こそ自分では気付きにくいことですね。背中をポンと押していただけたような気がします。
初めて質問を投稿しましたが、皆様親切に答えてくださり、質問してよかったです。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と何回も同じことで喧嘩し...
-
彼氏と喧嘩して、お互い連絡せ...
-
彼女がいきなり仕事を辞めた場...
-
彼女と喧嘩して仲直り後、LINE...
-
喧嘩になるとすぐ「めんどくさ...
-
別れて、4ヶ月が経った元カノに...
-
彼女が変わってしまったように...
-
喧嘩してから連絡が来ないのは...
-
愛する旦那や彼氏に金蹴りしま...
-
彼女と喧嘩になると、めちゃく...
-
喧嘩の後のデートが憂鬱です。 ...
-
喧嘩が原因の未読無視は何日で...
-
同棲中の彼女と別れるか別れな...
-
昨日彼氏と喧嘩してしまって彼...
-
【彼女と喧嘩したら変わってし...
-
喧嘩の時にでる暴言って、本音...
-
喧嘩中のカッとなった言動って...
-
彼氏が怒ると怖いです。 威圧的...
-
大学1年です。彼氏がいい人すぎ...
-
男性の方に質問です。 嫁や彼女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と喧嘩して、お互い連絡せ...
-
喧嘩してから連絡が来ないのは...
-
昨日彼氏と喧嘩してしまって彼...
-
付き合って1年半の彼氏がおり、...
-
彼女と喧嘩して仲直り後、LINE...
-
同棲中の彼女と別れるか別れな...
-
喧嘩が原因の未読無視は何日で...
-
別れて、4ヶ月が経った元カノに...
-
【彼女と喧嘩したら変わってし...
-
喧嘩したから会うのをやめるっ...
-
俺からは振らない、俺からは別...
-
彼氏が怒ると怖いです。 威圧的...
-
愛する旦那や彼氏に金蹴りしま...
-
好きだけど、喧嘩して2週間も連...
-
彼氏と何回も同じことで喧嘩し...
-
彼女が変わってしまったように...
-
こういうのってDVやモラハラに...
-
彼氏と喧嘩して家を出ました。 ...
-
男性の方に質問です。 嫁や彼女...
-
彼氏と喧嘩して丸3日無視され...
おすすめ情報