dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

word2003 でフィールド「filename」でファイル名を挿入します。そのとき、たとえばファイル名が「12345.doc」だったらそのまま挿入されますが、これを「12345」と挿入されるようにとか、「234」と挿入されるようにフィールドを編集することはできるんでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは。



フィールドは、単純計算は出来ても、文字処理のコマンドが少ないようですね。

マクロでないと無理のようです。

例えば、
まず、ファイルのプロパティで、[ユーザー設定]
プロパティ名  word1
種類 テキスト
値 test (ダミーの文字)

追加(A) をクリック

次に、

ドキュメントに戻り、フィールドを挿入(Ctrl + F9)

{DOCPROPERTY word1 \* MERGEFORMAT}

ThisDocument モジュールに以下のように入れます。

Sub Test1()
Dim fn As String
  fn = ThisDocument.Name
  fn = Mid(fn, 1, InStrRev(fn, ".") - 1) '拡張子を取る
  fn = Mid(fn, 2, Len(fn) - 1)
  ThisDocument.CustomDocumentProperties("word1").Value = fn
  ThisDocument.Fields.Update
End Sub

そして、実行
12345.doc → 12345 → 234
という経緯で、ファイル名が変化しています。

もし自動的に入れるなら、上記のプロシージャ名の
Sub Test1() の代わりに、
Private Sub Document_Open()

と入れ替えて、Wordを再起動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、マクロかあ。このくらいは普通にフィールドで出来るようにしてほしいですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/07 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!