
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
因みにPowerPointのバージョンはいくつですか?
当方は2007で、色々と試してみたのですが
前述の方法で解決してしまいます…。
No.1
- 回答日時:
1)オブジェクトを作成し、既定値にしたい書式に設定
2)オブジェクトの上で右クリックし、コンテキストメニューの中から
「既定の図形に設定」を選択、クリック
…で、どうでしょうか?
解除というよりも、現在箇条書きが「既定値」になってしまうので、別の書式を既定値に設定する方法です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/07 20:30
ありがとうございます。
試しましたが、箇条書きを解除したオブジェクトを「既定値にに設定」しても、次に作ったオブジェクトではやはり「・」が出現してしまいます。(色や枠線などの設定は“既定値”がキチンと変更されました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Word(ワード) ワード 段落番号がアイウになってしまう 1 2022/07/14 19:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの箇条書きの既定のリストを変更する方法について 1 2022/12/15 18:41
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント アニメーション効果で、テキストと同時に画像を表示させる方法を教えてください 2 2022/09/12 21:06
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
- その他(学校・勉強) 怒りを思い出してしまい、勉強がはかどりません! 箇条書きで、こういうときの対処法あるだけ全て教えてく 11 2023/08/28 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
規定と既定の使い方
-
パソコンのメールを開くとき
-
google日本語入力
-
IE8のメールボタン
-
Outlook2007で変なメッセージを...
-
どのアイコンをクリックしても...
-
1 つまたは複数のトラックを CD...
-
beckyで受信したメール中のURL...
-
Windows11です。タスクバーから...
-
LINEやサンダーバードでURLが開...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
MSNエクスプローラがPC起動時に...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
Googleのログインエラー
-
VBAでchromeを動かしたいのです...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
規定と既定の使い方
-
ACCESS2007 クエリで足し算し...
-
右クリック>編集で起動するア...
-
ワードに貼ってあるURLが開かな...
-
beckyで受信したメール中のURL...
-
メールのURLが開けない。
-
PowerPointの箇条書きの既定の...
-
どのアイコンをクリックしても...
-
1 つまたは複数のトラックを CD...
-
WIN XP起動時にsystem32フォル...
-
「ファイルを開くプログラムの...
-
サンダーバードでメールリンク...
-
Internet Explorerに接続したい...
-
Word2007で作った用紙指定サイ...
-
ウェブサイトのショートカット...
-
iTunesをBluetoothヘッドホンで...
-
ウイルスバスターとoutlook2007
-
OutlookのメールのURLが開かな...
-
Outlook Expres...
-
Microsoft OutlookからOutlook ...
おすすめ情報