
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クエリーを使わずに DLookUo 関数を使う手もあります。
商品テーブル
商品コード 商品名
---------------------
0001 お菓子
0002 ご飯
入力テーブル
商品コード
---------------------
フォームに(レコードソースは入力テーブル)
テキストボックスを2つ用意し、
1つ目の名前を「コード」とし、コントロールソースを「商品コード」にします。
2つ目のテキストボックスのコントロールソースに
=DLookUp("[商品名]","商品テーブル","[商品コード] = [コード] ")
と入力します。
フォームを開いて、1つ目のテキストボックスにコードを入力すると、
2つ目のテキストボックスに商品名がでます。
No.1
- 回答日時:
商品コード 商品名 単価
1 りんご 100
2 みかん 50
3 ぶどう 150
こういったテーブルをひとつ作成します。仮に商品テーブルとしましょう。
あとは売上に関するテーブルを作成します。(売上テーブル)
売上日 商品コード 数量
2003/1/1 1 1
2003/1/2 2 1
商品テーブル 売上テーブル
商品コード 商品コード
というフィールドでリレーションを結びます。
クエリの新規作成で売上テーブル 売上日、商品コード
商品テーブルの商品名、売上テーブルの数量、・・・・・
という順でクエリを作成し保存します。
そのクエリを元にフォームを作成するとご希望のフォームを作れます。
上記の質問の場合、関数でなく、クエリを利用するとできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Excelで総数量を変動させたい 2 2022/11/04 23:49
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- Excel(エクセル) Excel 関数 vlookupなどの使い方について質問です。 シート1に品番、商品名、単価、発注条 6 2022/06/15 19:16
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- Visual Basic(VBA) チームごとにどの商品を何個希望しているか数量を算出したいです。 A列(A2~A265)に各チーム名が 3 2023/07/18 18:46
- Excel(エクセル) Excel での関数についての質問です。 例えばA列に商品名を、B列に個数をそれぞれ入力しています。 7 2023/05/13 10:51
- Excel(エクセル) エクセルでのVBA 2 2022/08/03 06:48
- Visual Basic(VBA) VBA 税率を判定表する方法を教えて下さい。 10 2022/03/28 11:21
- Visual Basic(VBA) 【VBA】複数行あるカンマ区切りのデータを全て縦に一列に並べたい 5 2022/04/13 17:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessでコードを入れると名前...
-
Access schema.ini使用方法に...
-
Msgboxにテーブルのレコードを...
-
アクセスでの複数のテーブルで...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
「直需」の意味を教えてください
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
動的に生成したカラムを使ったF...
-
複数のレコードを1つのレコード...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
accessのレポートで元になるテ...
-
ボイスコッド正規形
-
accessでdcount使用法
-
テーブルの存在チェックについて
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
かねやんMySQLAdmin1.43
-
変数が選択リストにありません
-
SQLServer2005のSQL文での別名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessでコードを入れると名前...
-
Msgboxにテーブルのレコードを...
-
関連がある複数のテキストファ...
-
Accessでチェックしたらサブフ...
-
アクセスでの複数のテーブルで...
-
リレーションシップを組むメリ...
-
アクセス・クエリ内のフィール...
-
Access schema.ini使用方法に...
-
データベースの作り方教えてく...
-
Accessのクエリでの集計
-
アクセス テーブル 列を行にし...
-
ACCESSで、EXCELのVlookup的な...
-
ACCESSの関数について
-
Access2013 クエリ 他のテーブ...
-
【access】同一テーブル内の月...
-
AccessでExcelのvlookup
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
「直需」の意味を教えてください
おすすめ情報