重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
XP環境・ACCESSで作成したシステムですが、他のユーザーのVISTA環境で開くと、勝手にクエリが書き換えられてしまいます。
データの書き換えは一切無く、クエリの設定が変更されてしまうのです。

VISTA環境でクエリの再設定などを行おうとしましたが、エラーが発生してしまいます。(構文エラー 演算子がありません と表示されクエリにフィールドの追加などが出来ません。)これが一番の問題なのかもしれません。

XP環境で設定しなおしても、VISTA環境で開くと、やはりクエリが勝手に変更されてしまうといった具合です。

現在発生しているエラーは二つです。
(1)選択クエリで表示するフィールドが勝手に消える。全て消えるわけではなく、残っているフィールドもあるが、あるフィールド以下(は全て消えてしまう。
(2)テーブルでデータ型yes/noのフィールドを、クエリで抽出条件「yes」で表示させたいのですが、クエリ内のフィールドそのものが消えてしまい、抽出条件どころか全てのデータが表示されてしまう。

データ型Yes/noのフィールドが全て消えるわけではなく、残っているものもあります。
原因が全く分からず大変困っています。
お心あたりのある方、お力を貸してください!!よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

リンクテーブルのリンク切れはありませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方で解決いたしました。
原因はテーブル内フィールド名称の先頭文字が数字だった為、クエリ内で数値として解釈された為でした。
お手数おかけいたしました。

お礼日時:2008/11/10 17:07

Accessのバージョンが書いてないので何ともいえませんが、


下記マイクロソフトのサポートオンライン情報が役に立つやも知れません。
ダメもとで覗いてみてください。
 
http://support.microsoft.com/kb/932994/ja
 
外しましたらご容赦!(^^;;;
以上。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方で解決いたしました。
原因はテーブル内フィールド名称の先頭文字が数字だった為、クエリ内で数値として解釈された為でした。
お手数おかけいたしました。

お礼日時:2008/11/10 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!