
よろしくお願いします。
XP環境・ACCESSで作成したシステムですが、他のユーザーのVISTA環境で開くと、勝手にクエリが書き換えられてしまいます。
データの書き換えは一切無く、クエリの設定が変更されてしまうのです。
VISTA環境でクエリの再設定などを行おうとしましたが、エラーが発生してしまいます。(構文エラー 演算子がありません と表示されクエリにフィールドの追加などが出来ません。)これが一番の問題なのかもしれません。
XP環境で設定しなおしても、VISTA環境で開くと、やはりクエリが勝手に変更されてしまうといった具合です。
現在発生しているエラーは二つです。
(1)選択クエリで表示するフィールドが勝手に消える。全て消えるわけではなく、残っているフィールドもあるが、あるフィールド以下(は全て消えてしまう。
(2)テーブルでデータ型yes/noのフィールドを、クエリで抽出条件「yes」で表示させたいのですが、クエリ内のフィールドそのものが消えてしまい、抽出条件どころか全てのデータが表示されてしまう。
データ型Yes/noのフィールドが全て消えるわけではなく、残っているものもあります。
原因が全く分からず大変困っています。
お心あたりのある方、お力を貸してください!!よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リンクテーブルのリンク切れはありませんか?
当方で解決いたしました。
原因はテーブル内フィールド名称の先頭文字が数字だった為、クエリ内で数値として解釈された為でした。
お手数おかけいたしました。
No.1
- 回答日時:
Accessのバージョンが書いてないので何ともいえませんが、
下記マイクロソフトのサポートオンライン情報が役に立つやも知れません。
ダメもとで覗いてみてください。
http://support.microsoft.com/kb/932994/ja
外しましたらご容赦!(^^;;;
以上。
当方で解決いたしました。
原因はテーブル内フィールド名称の先頭文字が数字だった為、クエリ内で数値として解釈された為でした。
お手数おかけいたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
access で「指定したフィール...
-
【access】テキストから日付へ...
-
宛名作成(Word)の郵便番号が...
-
「データベースまたはオブジェ...
-
アクセス:フォームを閉じずに...
-
Formからの複数選択抽出条件に...
-
テーブルに主キーを作らないデ...
-
accessで、「集計のオプション...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
Accessを使って日付を比較したい
-
SQLで優先順位が高いレコードを...
-
アクセスVBA TOP値を変数
-
Accessでの電話番号重複チェック
-
accessで選択クエリで得た全レ...
-
Accessの「式で型が一致しませ...
-
アクセスのフォームを開くとき...
-
Access2010 携帯番号にハイホン...
-
フォームがクラシック表示にな...
-
access・カウント結果がゼロで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、Left関数を...
-
アクセスで前年対比を出す方法...
-
ファイルメーカーで住所内の市...
-
Accessでグループ化した結果フ...
-
Accessでフォームへのフィール...
-
宛名作成(Word)の郵便番号が...
-
別のテーブルのフィールドを抽...
-
access で「指定したフィール...
-
Access2000 2番目に大きい数値...
-
ファイルメーカー あいうえお...
-
ピボットテーブルの「ここにデ...
-
アクセスのフィールドデータを...
-
値("001")と数値(1)が混在...
-
VBAで日付型とテキストでフィル...
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
ファイルメーカーPro6について...
-
ExcelかAccessで二つのデータが...
-
ファイルメーカー6でのパスワー...
-
Access2002 フィー...
-
Access2003でフィールドのデー...
おすすめ情報