
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
磨いたらライターで炙るかドライヤーで乾かしてください(コンパウンドが水分を含んでいますので)
乾いた布でキレイに磨いたら、模型用の塗料を塗りましょう
Mrカラーのメタルカラー(MC211以降)を塗って磨くと金属のような光沢感が出ますので、あとはクリア(透明)を塗っておけば完成です。
http://www.mr-hobby.com/cgi/goods.cgi?category=1
No.1
- 回答日時:
cherrytroutと申します。
フジのガイドだと思いますが、あそこの金メッキは非常に弱く、
すぐに腐食します。
フレームはステンですが、スレッド部分は錆びていると思います。
分解すると酸化したステンの粉が出てきます。
さて、フレームのメッキが剥がれたてしまったようですが、金色を出すのに
使用する塗装は黄色、それもキャンディーカラーの物を塗らないと
金色にはなりません。あと、メッキを全て綺麗に剥がして、素材の表面を
磨いて同じ感じにしないと斑が出ます。
自分はチタンローライダーに交換しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の身長162くらいなんですが...
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
ガレージアクティブが制作した...
-
プリクラのサイズ
-
パッチワークのキルトやベット...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
ラミネート紙より小さいサイズ...
-
自転車のタイヤサイズのえらびかた
-
身長180でCB400SFに乗っている...
-
zippoのレギュラータイプの寸法
-
卒業アルバムの複製
-
写真のサイズ 5x7?
-
クロスバイクは飛ばして走るも...
-
GIANT ESCAPE R3...
-
陶芸は素焼きするとどれくらい...
-
持っている指輪そのもののサイ...
-
フルカーボンとフォークのみカ...
-
シートクランプについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジグソーパズルの 厚みは どれ...
-
アルミフレームのエンド巾は広...
-
・アルミフレームのへこみ??
-
中古で買ったが車体番号が切り...
-
直進安定性に欠ける自転車
-
自分の身長162くらいなんですが...
-
逆爪エンドのロードについて
-
ロードバイクに乗っているので...
-
レカロシート見分け方法
-
750か1000か
-
ロードコンポをミニベロフレー...
-
ロードバイクについて
-
パズルを壁にかけたい
-
フレームの中から異物音がする...
-
コンテンド2の2018にセンタース...
-
自転車をフルオーダーで作ると...
-
ホリゾンタルに近いMTBフレーム
-
ポスター・フレーム(額縁)の選び方
-
MTBアルミフレームの耐用年数に...
-
XS650 XS-1 XS650SPのフレーム...
おすすめ情報