
sqlserver2005standardでwindowsXPproにインストールしました
インストール後にsaを
SQLマネージメントスタジオで対象サーバの[セキュリティ][ログイン]と展開して右ペインの[sa]をダブルクリックして状態のログイン
を有効にしてからパスワードをいれてokすると
ユーザー'sa'の作成に失敗しました
transactSQLステートメントまたはバッチの実行中に例外が発生しました。
特殊なプリンシパル'sa'は使用できません。
とエラーがでます
前に他の方の質問の解答で
直接コンソールより
c:\>sqlcmd-e-s\SQLEXPRESS
1>ALTER LOGIN SA ENABLE
と、ありましたがよくわかりません
できればSQLマネージメントスタジオの方で
作成できればとおもうのですが
よろしくご教授おねがいします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1回目と2回目で内容に食い違いがあるようですが、結局saは有効になっているのですね?いかなる方法であれログインできるのであればsaアカウントには問題ないでしょう。
>当然のことながら以前から同じpc内からサーバーへの接続でwindows認証でもsql認証でログインsaパスワード****を入れますと接続できます
というのはおかしいです。認証モードがWindows認証であればsaでは入れません(サービスを再起動していないなどの理由で認証モードが変わっていない状態での話かと推測します)
また、saというのは特殊であり、データベースユーザになることはできません。ユーザマッピングを指定したときにユーザ:saとしたのがエラーメッセージの理由です。そもそもsaというのはサーバロールとしてsysadminが付与されているため、個別データベースへのマッピングを行う必要がありません(ちなみにsaからsysadminを外そうとしても同じエラーが出ます)。
リモートアクセスできない理由はおそらくはリモート接続を認める設定になっていないからでしょう。とりあえず以下の諸点を確認することをお勧めします。
・SQL Serverのセキュリティ構成でリモート接続を認めるにしているか
・SQL Server構成ツールで名前付きパイプまたはTCP/IPが有効になっているか
・SQL ServerのインストールされているPCのファイアウォールはどうなっているか、IPは固定になっているか
(名前付インスタンスであれば、さらにチェック項目が増えるのですが)
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます
・SQL Serverのセキュリティ構成でリモート接続を認めるにしているか
はい、リモート接続を認めるにしています
・SQL Server構成ツールで名前付きパイプまたはTCP/IPが有効になっているか
はい、TCP/IPは有効になっています
・SQL ServerのインストールされているPCのファイアウォールはどうなっているか、IPは固定になっているか
はい、IPアドレスはサーバー192.168.0.65およびクライアント192.168.0.77になっていますゲートウエイは192.168.0.1でpc双方の共有ホルダはすべて見えております
インターネットには接続してありませんのでウイルスバスター無効、windowsのファイアーウォールも無効にしてありますが念のため例外で1433のポートを登録してあります
クライアントであるpcのosはwindowsxp_homeでもwindowsxp_proでも同じように接続テストすると「プロバイダの初期化中にエラーが発生したため接続テストに失敗しました、ユーザー'sa'はログインできませんでした」とメッセージがでます
サーバー側でログイン設定で何かしなければいけないのでしょうか
よろしくおねがいします
No.3
- 回答日時:
「データベースに接続できません」から「ユーザー'sa'はログインできませんでした」に変わっていますね。
。考えてみましたが、一般的な設定には特に問題は見当たらない上に、「ログインできませんでした」ということはデータベースは見えているということですから。
そうすると、管理メニューにあるSQLサーバログにはログインに失敗したログが書かれているはずです。その内容により、なぜログインが失敗したか、メッセージおよび状態コードで判断できることがあります。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms366351 …
また、他のsysadminユーザを新規作成して、そのユーザでも試してみるとsaだけが問題なのかも判断できると思います。
接続できましたー\(^ ^)/
ありがとうございました
[DBNETLIB][connectionopen(preloginhandshake().]一般的なネットワークエラーです:ネットワークのマニュアルを調べて下さい
とでましたのでおかしいと思い、クライアントpcを再起動してから再度accessで接続をしてみると[ユーザー名]sa でパスワードを要求されたので****いれますと接続できました。これで設定をもう一度確認してみます。いろいろ迅速に何回もご丁寧に回答ありがとうございました、これからもご指導よろしくお願いします、本当にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
そもそもですが、インスタンスのサーバ認証モードはSQL Server認証になっていますか?
この回答への補足
はい、構成ツールのセキュリティー認証で混合モードに変更しました
当然のことながら以前から同じpc内からサーバーへの接続でwindows認証でもsql認証でログインsaパスワード****を入れますと接続できます
ただここでパスワードを入れなかったり違うパスワードを入れたりすると「サーバーとの接続は正常に確立しましたがログイン中にエラーが発生しました(provider:共有メモリプロバイダ,error:0-パイプの他端にプロセスがありません)とででしまいます
正しいパスワードをいれると接続できるということはsaは正常に作成できているということでしょうか
でも他のpcからリモート接続しようとしてsaとパスワードをいれても
「データベースに接続できません」とでてしまいます
これが本来の質問ですので、よろしくお願いします
それからSQLマネージメントスタジオで対象サーバの[セキュリティ][ログイン]と展開して右ペインの[sa]をダブルクリックして状態のログインは有効になっています
ユーザーマッピングで目的のデータベース名のチェックが入っていなかったので入れてユーザーをsa規定のスキーマをdboにしてokすると「ユーザー'sa'の作成に失敗しましたtransactSQLステートメントまたはバッチの実行中に例外が発生しました。特殊なプリンシパル'sa'は使用できません。」
と同じエラーがでます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
- 車検・修理・メンテナンス Vベルト SA形とA形の違い お世話になります、 現在SA-49を使用している機械があります。 ホー 2 2022/05/14 16:12
- その他(ホビー) NEXCO中日本のミニカーについて 1 2023/06/11 13:55
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- UNIX・Linux ubuntuに外部侵入できるか 2 2022/04/09 12:48
- 地図・道路 高速道路のSAは24時間営業じゃなくても良い 4 2022/10/24 18:52
- 日用品・生活雑貨 無印良品でウェットシートとシート用ケースを買ったのですが、詰め替え方がわかりません。誰か教えて下さい 1 2023/02/17 14:37
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- 地図・道路 新潟市から埼玉県和光市。 1 2023/05/01 15:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートPCからSQL Server 2008...
-
ネットワークドライブ経由でO...
-
新規saの作成方法について
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
別サーバーのDB同士を結合する...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
SQL Loaderを使いたい
-
オブジェクト名 '<table>' が無...
-
SQLServerでViewの参照・・・
-
SQL ServerにTCP/IPで接続出来ない
-
ACCESSからのODBC接続のみ応答...
-
LIkEで漢字一文字検索でエラー
-
インデックスの断片化が解消さ...
-
ACCESS VBAでサーバー起動して...
-
コンピュータ名の変更によってI...
-
SQL Server 2008 r2 期限延長方法
-
sqlcmdでクエリの実行結果をバ...
-
CSV出力時、件数によりエラーと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
新規saの作成方法について
-
SQL Server に繋がらない
-
SQLSeverの新規登録で一般的な...
-
IPアドレスによるクライアント...
-
SQL ServerにWindowsパスワード...
-
SQLSever2000にパスワードなし...
-
【Oracleサーバー】名前解決が...
-
PostgresSQLのクライアント認証
-
SQLServer2000でログインできま...
-
SQL Serverへ接続できない!
-
SQLSERVER2005のSSASに匿名認証...
-
突然 Win7からのみつながらなく...
-
ネットワークドライブ経由でO...
-
エラーメッセージ「サーバー上...
-
Recordsetの ID PWは?
-
SQLServer2000で登録情報を知り...
-
SQL Serverの認証方法について
-
別ドメインからのSSASへの...
-
リモートPCからSQL Server 2008...
おすすめ情報