重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎日、ある単語を入れて検索をしています。
必ず毎日ヒットする単語ですし、数日前のQ&Aにもありました。
しかし、先週末ぐらい(でしたっけ?)のリニューアル後から、全くヒットしずに検索することができません。
先程、試しに今日のすでに回答がついているQ&A内の単語を入力してみましたが、やはりヒットしません。

このような状態の方、いらっしゃいますか?
何か解決方法はご存知ですか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

検索がおかしい場合、Googleを用いて検索してください。



http://www.google.co.jp/advanced_search?hl=ja

「検索オプション画面」です。
キーワードを入力し、ドメインに"okwave.jp/"または"oshiete.goo.ne.jp/"と入力します。

「OKWave」「教えて!goo」の2単語で検索した場合、以下のようになりました。

http://www.google.co.jp/search?as_q=OKWave%E3%80 …
http://www.google.co.jp/search?as_q=OKWave+%E6%9 …

OKWaveの検索は精度が悪いそうです。
私は「教えて!goo」の検索を利用していますが、それでも出なければGoogleですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的な検索はGoogleを利用していますが、教えて!gooならではのメリットもありましたので、ルーティンワーク時に利用しておりました。
リニューアル後、全く使えませんので残念です。

>キーワードを入力し、ドメインに"okwave.jp/"または"oshiete.goo.ne.jp/"と入力します。
しばらくはこの方法を参考にさせて頂きます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/18 13:52

質問者さんも言っている通り


>先週末ぐらい(でしたっけ?)のリニューアル
で、色々不具合出てますねー
同じバグが直ったりまたバグったりしてますので、品質としては「さいてー」と言われても仕方ないでしょうね(私は1件問い合わせしました)
きっとまだ色々と不具合があるんじゃないでしょうか?

対策としては、もう少し待ってみて相変わらずダメだったら「教えて!goo」にクレーム。ですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>リニューアルで、色々不具合出てますねー
そのようですね。
ページ送りの番号が表示されたり、されなかったり・・・、って事もありました。
しばらくは使いづらいのが続きそうですね。

参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/18 13:40

以前からこのサイトの検索機能の性能の悪さには辟易していました。

全然目的のサイトがヒットしないのです。
いろいろ調べましたが、結局このサイト専用の検索エンジンが性能悪いという結論でした。
対策=Googleで検索した方がずっと効率よく検索できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>このサイトの検索機能の性能の悪さ
そういうことなんですね。
今まではオプション設定をしてもなかなかヒットしないので、私の設定、検索方法が悪いのかしら?と思っておりました。
ですが、毎日ヒットしていた単語が突然ヒットしなくなったので「やはり、リニューアルのせい?」と思い質問させていただきました。

参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/18 13:33

「教えて!gooの検索について」をキーワードとして検索して見ましたが問題なく表示されますね。



とりあえず、ブラウザの一時ファイル(キャッシュ)を削除してみてはどうでしょか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ブラウザの一時ファイル(キャッシュ)を削除してみてはどうでしょか
全く変わりありませんでした。
リニューアル前のQ&Aは表示されますが、後のは表示されません。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/18 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!