
現在windowsでインストールソフトウェアの調査を行っています。
なるべくツールなどを使わずに調査を行う必要があるのですが
ひとつずつ、しらみつぶしに見ていくには量が多く、一括で情報を取得できないかと思っていろいろ調べてみたところ
Reg query HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall /S
というコマンドでいくつかソフトウェアの情報が出てくることが確認できました。
でも、中に入っているソフトウェアの情報がちゃんとすべて出力されているかがいまいちわからず、実用にはいたっていないところです。
そこで、質問させていただきたいのですが、以上のコマンドで出てきているのはソフトウェアの情報のうち、どのような情報が出てきているのでしょうか?
このような作業自体が初めてなので勝手がわからず悪戦苦闘しています。
ほかに何か方法があれば同時に教えていただければと思います。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Regコマンドはレジストリを操作するコマンドです。
そして、HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstallはレジストリに書き込まれたソフトウェアのインストール情報です。
よって、『レジストリに書き込まれるソフトウェアはそのコマンドで表示可能』という事になります。
レジストリを汚さないソフトは表示されませんので、『全てのソフトウェアが表示されている』わけではありません。
ですが、一番分かりやすい調査方法ではあります。
(他にパソコン内部の実行ソフトを探す場合は、*.exeを検索する等のやり方があるかと思います)
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
助かります。
ソフトのことにあまり詳しくないのでどういったものがレジストリを汚すソフトなのかはわかりませんが、何とかしてみます。
ここで見れる情報にはソフトウェアの更新情報とかも反映されてますか?修正パッチとかも見れるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアバンドの受信性能
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
-
AWS(EC2)でのJP1使用
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
閉店確率を予測するツールの開発
-
クローンに関して
-
1月22日をアルファベットで表す...
-
PC Building Simulatorが起動し...
-
pythonで業務効率
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
ダイソーのiPhoneデータ転送対...
-
どのようにして開発したロボッ...
-
シフト作成のツール、ソフト教...
-
AIがデマ情報を流して事件化し...
-
Windows11 24H2 + VirtualBox
-
こういった文章をまとめるには...
-
300GBを500GBへとクローンした...
-
ソフトウエアクローンがあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gimpが商用利用OKであることの理由
-
リリースノートってどういう意...
-
WINZIPというソフトウェアを削...
-
GNU GPLライセンスのソフトで作...
-
工事写真帳作成・管理について
-
ソフトウェアとOSの違いがイマ...
-
感動的だったGNUソフトウェアっ...
-
ソフトウェアを実機を参考に移...
-
2D格闘ゲームを作りたい
-
AdwCleanerでの検出
-
WindowsでIllustratorを開こう...
-
「ソフトウェア」「プログラム...
-
これはなんでしょうか?すごく...
-
ノートパソコン
-
Adobe Photoshop Elements 5.0...
-
Audacityの周波数解析は
-
コマーシャル版の意味
-
ソフトウェアについて
-
教育系のソフトウェア案につい...
-
レッツノートのホイールパッド...
おすすめ情報