
リムーバブルディスクに、いくつかのフォルダが保存してあります。
その内ひとつのフォルダを開こうとすると「セマフォがタイムアウトしました。・・・・・」というようなメッセージが表示されて、開くことができません。
また、そのフォルダをリムーバブルディスクからデスクトップにドラッグしようと試みても砂時計が表示されて、コピーすることもできない状態です。
フォルダ中身のバックアップをとっていないので、どうしても開きたいのです。
どなたか、フォルダの中身の救済にお力をお貸し下さい。
ちなみに、OSはWindows XP SP2です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>セマフォがタイムアウトしました。
その続きが問題となってくるのですが。
ネットワークアドレス(DHCP)サーバーからと続くようなら
IPアドレスの問題となりますが、
単純にセマフォがタイムアウトしました。なら
OSに問題があり要求された命令が実行できずにタイムアウトしたということになります。
セマフォとは
http://linuxgcc.sytes.net/sys014.php
フォルダを開こうとするとということですから、こちらになりますね。
つまり同時に複数のプログラムからアクセスしているととってもいいようです。
同じようなプロセスをもったアプリケーションが絡んでいるような気がします。競合を起こしているのでしょうか。
考え方としては、ひとつに絞ってやればということですが、果たしてうまくいきますかどうか。
リムーバブルということですからデーターの救済は簡単です。
ほかのPCを使えば移し変えることができると思いますよ。
ありがとうございました。
色々と参考になりました。
ちなみに、他のPCでリムーバブルディスクを差し込んでも
「セマフォがタイムアウトしました。」のメッセージが
表示されてしまいました。
フィルだの中身は諦めました。
今後は、しっかりバックアップを取ろうと思います。
No.2
- 回答日時:
こちらが参考になるのでは?
http://q.hatena.ne.jp/1073703563
HDDを他のパソコンへ繋いでも駄目なら、専門業者へ任せた方が良いと思います。
http://www.ino-inc.com/?gclid=CIjsyPm5hJcCFUUupA …
http://www.rescue-center.jp/?banner_id=2222&gcli …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- フリーソフト exe拡張子フォルダの解凍について 4 2022/08/11 17:30
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/17 11:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーサイズが計算上あわない
-
AppDataについて
-
ファイルの読み取り専用
-
フリーズしたので強制終了した...
-
ThunderbirdPortableとの同期
-
default user とはどういう意味...
-
Googleの・・・
-
iTunesデータを他のPCに移せません
-
winからmacが見えないのです。
-
Microsoft Mail のデータは何...
-
Acrobat Rederに変換
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
画像を編集するアプリ
-
dreamweaver3でホームページを...
-
ゴミ箱に入れたホルダー(書類...
-
wordの復元方法教えてください‼
-
デスクトップのショートカット...
-
CDからi podへ
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
「ゴミ箱」のファイルをCDに保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
default user とはどういう意味...
-
macosでiMessageのデータの保存...
-
お気に入りのフォルダの中にフ...
-
ThunderbirdPortableとの同期
-
画面を閉じるショートカットキー
-
HD WriterのPC内映像デ...
-
dropbox内のフォルダのエイリア...
-
C:\\Documents and Settings\\A...
-
マイデータソース
-
◆CADのデ-タが深すぎて読め...
-
Windows7での付箋のバックアッ...
-
DLLファイルの配置場所にルール...
-
隠しフォルダのAppDataとは?
-
DLLファイルについて
-
成長カレンダーアプリの入力デ...
-
iTune-iPhone同期 プレイリスト...
-
2台のPCのoutlookデータを同...
-
写真のバックアップ
-
パソコンのOSの容量が毎日減っ...
-
iPod touchの写真データの保存...
おすすめ情報