
お世話になります。
動画をISOに変換し、DVDに焼こうとしたのですが、ISOにすると音量がとても小さく聞こえません。
何故でしょうか?
DVD-VIDEO状態では充分に聞こえます。
使用したソフト・手順は、
DivxToDVD→DVD Shrink→DVD Decrypterで、変換や圧縮、焼付けを行いました。
一度初めに戻り、元ファイルの音量から上げてみようと思い、
ぷっちでここ→mp3gain→AviUtlで、分離、音量up、結合を行ったのちに、前記の手順でもう一度ISOを作りましたが、やはり小さいままでした。
どうすれば、適度な音量にすることができるのでしょうか。
原因や方法が分かる方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
メディアプレーヤー音量
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
Windowsメディアプレイヤー...
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
ファックス機能搭載電話器で通...
-
タスクバーのアイコンが・・・
-
インターネットで集めたMP3ファ...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
-
分離した音声ではなくHDMIの音...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
win11の最大音量の設定について
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
win11の最大音量の設定について
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
メディアプレーヤー音量
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
おすすめ情報