
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初期設定のシートを書き換えることでできると思います。
1.新規作成で作成したシートで全部を選択し、「データ」→「入力規則」
2.入力規則ダイアログボックスで日本語入力タブ→日本語入力オン→OK
3.名前を付けて保存でファイルの種類を「テンプレート」にして
保存先を「XLStart」とし、「Book」という名前で保存。
この場合、新規挿入したシートは日本語入力が有効になっていません。
新規挿入のシートもそうしたい場合は、
「Sheet1」だけのファイルを作成し、上記2と同じ作業をしたのち、
「Sheet」という名前で「XLStart」にテンプレートとして保存して下さい。
元の設定に戻したいときは、両方のファイルを削除すればOKです。
この方法でいろんな初期設定のファイルができます。
(文字揃えを中央にしたものとか)
Excel97だと両方うまくいくのですが、その他のVer.だとBookはうまくいくのですが、
Sheetはうまくいかないと言われたことがあるので、「自信なし」にします。
No.1
- 回答日時:
Shhet1のA1:A30(下記で適宜変えてください)はカーソルがそこに行くと全角モードになる。
Private Sub Workbook_Open()
Worksheets("sheet1").Activate
Worksheets("sheet1").Range("a1:a30").Select
With Selection.Validation
.Delete
.Add Type:=xlValidateInputOnly, AlertStyle:=xlValidAlertStop, Operator _
:=xlBetween
.IMEMode = xlIMEModeOn
.ShowError = True
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- 据え置き型ゲーム機 ps4ゲームのHDRについて 2 2022/05/04 14:15
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- Excel(エクセル) EXCELで、漢字のみ抽出する式を教えてください。 6 2022/04/27 14:40
- Excel(エクセル) 開くと警告の出るExcelファイルの中身を何とか見たいのですが。。。 4 2023/05/24 17:20
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
エクセルで「名前を付けて保存...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
「筆王」起動時に
-
新しいプロセスとしてEXCELを起...
-
Gmailをダウンロード後、30日後...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
何も表示されないPowerPointフ...
-
EMBEDについて
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
いつもお世話になります。迷惑...
-
outlook添付ファイルの起動が遅い
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
ExcelとOutlookの連携について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
エクセルで「名前を付けて保存...
-
ACCESSからexcelブックを開いて...
-
エクセル「名前を付けて保存」...
-
word文章をexcelで…
-
ドキュメントの回復について
-
エクセル マクロを使って同じ...
-
エクセルのワークシート上書き...
-
Excel起動時に漢字かなモードを...
-
EXCELで保存する際に、必ず別名...
-
HPからWord文書が開けない
-
コマンドボタンで保存先のフォ...
-
Excelで書式やページ設定の既定...
-
共有フォルダで上書き保存できない
-
ワード・エクセル保存について
-
エクセル シートのみ 保存
-
EXCELのクリップボードの...
-
Excel オートシェイプの規定値
-
Word2010で文書が保存されてい...
おすすめ情報