
もし中国語と日本語の、どちらかが漢字を廃止するとすれば、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか?
答えは中国語ですよね? 何故なら、中国語では現在、ピンインと呼ばれる方法で、アルファベットだけで漢字を使わずに、作文する事ができるからです。
元々、毛沢東は、漢字を廃止しようとしていました。ピンインは毛沢東の命令で作られました。ですから、中国語では漢字を廃止しようとすれば、可能なのです。
しかし、日本語の場合、そうは行きません。日本語で漢字を廃止したら、ひらがなばかりの文章に成ってしまいますが、これは読めたものでは有りません。ですから、日本語では漢字の廃止は不可能なのです。
従って、漢字を先に廃止するのは中国語ですよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし中国語と日本語の、どちらかが漢字を廃止するとすれば、
どちらが先に漢字を廃止するでしょうか?
↑
中国だと思います。
1,社会主義は歴史の断絶を怖れません。
一時期、孔子を排撃したことすらあります。
社会主義になったベトナムは、簡単に
漢字を捨ててしまいました。
2,独裁国家ですから、トップ層が其の気になれば
簡単に廃止出来ます。
3,世界の覇権を狙う中国としてみれば
廃止してピンインだけにした方が
ローマ字圏に受け入れされやすくなるから
有利だと、判断するかもしれません。
これに対し日本は。
1,天皇などがおり、歴史の断絶を
許容するとは思えません。
2,文盲が少なく、廃止する積極的な
意義がありません。
3,表示と表音の、つまり
平仮名片仮名漢字を組み合わせることに
より、きめの細かい表現が可能になっている
日本語は、繊細な日本人の感性に
合っています。
No.2
- 回答日時:
漢字は廃止されません。
逆に韓国など廃止国が復活させる可能性があり、現在の漢字使用国の漢字の字体が統一されていく可能性もあります。まず20世紀中庸に漢字を廃止する運動がなぜ起きたのか?です。
これは「漢字使用国が近代化するのにあたって、国民を教育するのに《漢字は非効率で邪魔》だと考える人たちがたくさんいた」からです。
日本ではGHQや一部の漢字廃止派が運動し、中国は毛沢東が、北朝鮮は金日成が、韓国でも漢字を廃止する勢力が活発に活動しました。
日本はGHQが識字率調査を行って「実は漢字国である日本のほうが欧米よりも識字率が高かった」という驚きの結果を見て、漢字継続を決定したのですが、そういう調査が無かった北朝鮮と韓国はハングルだけになり、毛沢東は文化大革命で失脚しなければ漢字廃止を行っていた可能性があります。
しかし、日本の調査で分かるように「漢字を使っているからといって、識字率に差がでるわけではない」という事が分かっていますし、なんなら「世界的にみて、漢字を使う日本や中国の学力はかなり高い」ということも分かってきています。
だから、今更漢字を廃止しよう、という人たちは出てこないです。
またコンピュータ時代になり、人間とコンピュータのインターフェイスが重要になってきている現代では、漢字の有用性はむしろ大きくなっています。
たとえばスマホやパソコンのアイコンは、アプリの有用性を示すデザインに苦労しますが、漢字なら1文字か2文字で十分アプリの内容を伝えられます。
たとえばLINEなら「線」、エクセルなら「表計」で十分意味が伝わるわけです。
さらにいえば、今後中国がGDP世界一になるのは確実で、そうなると中国語の経済力も上がっていきます。なので中国が漢字を捨てることは考えられず、むしろ「世界に対して経済力で漢字を押し付けていく」可能性もあります。
少なくとも21世紀に漢字が廃止されることはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 中国語の漢字を廃止してアルファベットにしたらちょうどピンインみたいになりますか? 3 2023/07/23 22:21
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- 日本語 中国語の漢字と日本語の漢字ってどっちが難しいのでしょうか? 3 2023/05/15 21:01
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- その他(言語学・言語) 厳密に言うと漢字使用言語の筆記能力は 実使用の日本語、中国語 使用者以外かなり困難で 2 2022/04/18 10:25
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 日本語 ある言語を外国語として学習した場合、 1 2022/05/22 14:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語でも 当て字でも
-
『ストレス』に相当する中国語
-
中国の住所をローマ字で・・・
-
日本のタレントを中国語で書く...
-
画像の中国語を日本語に訳して...
-
「アチョー」は中国語の漢字で...
-
不忘初心
-
中国語で「盗撮」はなんですか?
-
中国にない漢字
-
漢字を教えてください
-
中国語で七夕は何と呼ばれます...
-
中国語にしてください! 对~来...
-
中国人の名前一覧の掲載された...
-
専門用語を中国語で翻訳できま...
-
中国語にアルファベット的なも...
-
中国語でロックミシン
-
私も受信メールが文字化けで読...
-
中国語と日本語とでは、どちら...
-
中国語の漫画(ピンイン付)っ...
-
日本語と中国語が語順が同じで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語で「盗撮」はなんですか?
-
中国の住所をローマ字で・・・
-
漢字で書いてください ミッキー...
-
Feiを中国語で書くと?
-
アメリカの都市を漢字で書くと?
-
中国人の漢字のふりがな
-
太極拳の「掤」について教えて...
-
ヌメ革を英語/中国語では何とい...
-
漢字の質問なんですが・・
-
中国では漢字のことを何という?
-
至急。。。中国語
-
中国人の名前一覧の掲載された...
-
台湾からの手紙の
-
判、の漢字が曲がっている・・...
-
漢字を教えてください
-
中国語にアルファベット的なも...
-
「ヒジキ」は何故、「羊栖菜」...
-
中国語と日本語とでは、どちら...
-
Google検索で中国語を表示させ...
-
中国語の難易度は?
おすすめ情報