
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
塗り分けは難しいですね。
スポークをゴールド、リムをシルバーで塗装すると仮定して、
リムの幅、スポークの太さ等詳細は分かりませんが、リム幅が狭い場合は、先にリムに塗装したい色(シルバー)をホイール全体に塗装します。このとき、ラッカー系で必ず塗装。充分乾燥させます。
次に、エナメル系の塗料で、スポークに塗りたい色(ゴールド)を塗り重ねます。有る程度乾燥させます。
綿棒で、エナメル溶剤を付けて、リムの部分をなぞって、エナメル塗料を拭き取って下さい。
下から、一番最初に吹いたシルバーが出てきます。ラッカー系なので、エナメル溶剤に負けませんので、ゴールドだけが拭き取られて、シルバーが残ります。
綿棒に付ける溶剤の量や、拭き取りする方向など注意してください。
エアーブラシ使用でお答えさせていただきました。
筆塗りでも、ムラにならないように塗装して、頑張って下さい。
乾燥時間がかかるかも知れませんが、手順同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のリムサイズについて
-
ブレーキ時にガタガタ音
-
ROLAND HD-1にPDX-8はつけれま...
-
シマノ MTB Vブレーキ ディ...
-
DUNLOP DIREZZA DZ102ってリム...
-
M10ボルトと3/8ボルトの違いを...
-
ネジ穴の大きさ
-
GB250 クラブマン このようなタ...
-
計算方法がわからなくて困ってます
-
PBのグリップ
-
ズーマーのハンドルとグリップ...
-
BBは緩む?
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
径24mmのフロントフォークをGIO...
-
前輪がグラグラします
-
追加メーターセンサーのネジピ...
-
関東地域で蛇が沢山生息してい...
-
古いjukiミシン糸調子分解して...
-
ばね座金の締め方について
-
mtbについて。詳しい方教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車を漕ぐとプスプス言うの...
-
後輪がブレるとどうなる?
-
リムの継ぎ目の段差の解消
-
Twitterでリムってきた人は全て...
-
DUNLOP DIREZZA DZ102ってリム...
-
シマノ MTB Vブレーキ ディ...
-
ホイールのつなぎ目の段差を無...
-
リアホイールのこの振れ方、か...
-
ロードバイク減りにくいブレー...
-
GC8 インプレッサ用 純正ホイ...
-
TREK FX2をキャリパーブレーキ...
-
トラクターのホイール
-
クルマのブロンズホイールに取...
-
先日新しいホイール(ロードバ...
-
黒色のリム
-
ホイールに巻かれているテープ...
-
ホイール塗装時の塗り分け
-
大陸書房
-
クロスバイクのシルヴァf24に乗...
-
リムの振れ直し
おすすめ情報