dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ストレートパーマをかけたのですが、
座敷童子みたいな髪型になってしまいました。
で、正直もとに戻したいと思っています。
ストレートパーマを落とす方法等はあるのでしょうか?
知っている方がいましたら回答を宜しく
お願い致しますm(_ _)m

A 回答 (3件)

ストレートパーマのかけ方によって,方法が違います。



コールドパーマ(普通のパーマのこと)と同じように薬液の力だけでストレートにした場合は,コールドパーマを適度にかけてください。
こちらの場合は,加水してストレートにしていますので,加水してカールをつくるようにした方が良いと思います。(アイロンを使ったパーマでも修正できることがあります)

ヘアアイロンのようなものを使ってかけた場合は,ヘアアイロンを使ったパーマを適度にかけます。
こちらの場合は,脱水してストレートにしていますので,やはり,脱水してカールを作らなければなりません。

どちらの方法でストレートパーマをかけたのかをはっきりさせ,理容店・美容店で修正した方が良いですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
私の場合は、ヘアアイロンを使用してストレートにしました。
今は、かなり痛んでしまいました。
髪を伸ばして痛んだ部分を早く切ろうと考えております。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2003/02/19 15:14

うぅ~ん・・多分、今すぐ元の状態に戻したいんですよね~?


パーマをかえなおすしかないのかなぁ?
私が、ストパをかけた時に、美容師さんが「長持ちさせたければ、髪を洗ったら必ずドライヤーでブローする事!自然乾燥や濡れたまま寝るのはいけません」
といわれたので、その逆をすればすぐ取れちゃうんじゃないかなぁ?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは。パーマをかけなおす事も考えたのですが
既に痛んでしまっている状態なので、伸びるまで我慢しようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2003/02/19 15:15

パーマをかけ治すしか無いんじゃないでしょうか。

。。
日にちが経てばとれていきますが。。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。日にちがたつのを待ってみようと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2003/02/19 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!