dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

突然ですが、昔から怖いものの代名詞として「地震雷火事親父」等と申しますが、
昨今の親父さん達は怒るべき処でも怒らなく(怒れなく)なったと言われるようになって久しいと思います。
そこで、時代に即した新たな有難いお言葉を一節お考えいただけませんか?。

地震、雷、火事はいつの時代も恐ろしいものですので教訓として残っていただいて、
親父さんだけ後進に道を譲っていただきたいと考えております。
(もし何でしたら総取っ替えも可です・・)

因みに全然困ってはおりませんので「ニヤリ」とさせていただけるご回答お待ちしております。
宜しくお願い致します。<(_ _)>

一応です。↓
http://zatu.livedoor.biz/archives/50366709.html

A 回答 (10件)

「地震、雷、火事、偽装」 (下火になりましたが、いろいろと問題になりました。



「地震、雷、火事、いじめ」 (小・中学生、職場等で、苦しんでいる人がいます。)

「地震、雷、火事、刃物」 (凶悪事件が、後を絶ちません。)

「地震、雷、火事、総理」 (何を発言するかわからず、恐怖です。)


全部まとめて、【偽装、災害、事故、殺し】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

偽装。
今年も何度この手のニュースを見聞きしたのでしょうね・・・。
せっかく築き上げてきた信頼を失う事の痛手や、
お客さんを裏切る事の罪など言われなくても分かっていなければいけないものなのにね・・・。

いじめ。
最近は子供達が簡単にネットに接する事が出来るようになったが故に、以前にも増して陰湿なケースが増えているようですね。
会った事もない、名も知らない人間を大勢で追い込んでいく行為など嫌悪感を抱くべき事なのですが・・・。
大人の社会でも精神年齢の低下に依るのでしょうか?、あまりにも不条理な現実がありますね・・・。

刃物。
つい先日の事件もそうでしたが嫌な時代になって来たものですね・・・。

総理。
口害が多い方なのは前々からではあるものの
個人的には前任の御二方よりは期待出来るかと思っていたのですが・・・。

>全部まとめて、【偽装、災害、事故、殺し】
怖すぎです・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/01 01:20

こんにちは(*^_^*)



私にとって怖いのは


地震、雷、火事、おかし 

甘いもの好きの私は大好きな「お菓子」がやめられない病・・・

あとは「おかしな人」にもはまっていて

養老の星 幸ちゃん(検索用)

オードリーの春日さんとか・・・

・・・段々自分もおかしな人になりつつあります(*^_^*)
怖い(T_T)

ニヤリ・・・難しいなぁ・・・お粗末。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは☆(間違ってる?)

>地震、雷、火事、おかし
微妙に分かります。女性はやっぱり好きですよねぇ。
まあ、あくまでもおやつであれば良いんじゃないでしょうか?。
中には主食か?ぐらいの勢いで食べてる人もいますもんね・・・。

>養老の星 幸ちゃん
全く存じ上げませんでした。
トシちゃん&サブちゃんみたいな・・・。
電池で動いてる?みたいな・・・。

>オードリーの春日
すみません、、、見た事も聞いた事もありませんでした・・・。
・・怖いもの見たさで後でゆっくり見させていただきますね♪。

ありがとうございました。
結構なお手前でしたよ♪。

お礼日時:2008/12/01 01:04

地震雷火事天の声



ヒラーノええかげんにしときや~!お題ばっかり立てやがって!しまいにゃおどれ削除してもたろか!・・・と朝メールが届いている夢を見ました。(ガラ悪ぅ~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

天の声。
最近は「天の方々」も大変そうですね、昨夜も何やら妙な事があったみたいで・・・。

本気で怒らせたら怖い気もしますが、その”本気で怒る基準”がよく分からないんですよねぇ・・・。
一貫性、公平性に欠ける気が・・・。

回答者様は全然問題ないんじゃないでしょうか?。
人を楽しませようとなさってるのであって、それでお叱りメールは切ないですよねぇ。
て言うかないでしょ?。
まあ、怖い天の声があるというのが暴走の歯止めになるという事で。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/01 00:53

地震雷家事ワタシ(←勿論女性ですw)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

まあ、、、家事は女性の仕事、との昔からの価値観も決して悪いばかりでもないとは思いますよ。
ただ毎日”やらなければいけない”のはやっぱり辛いですよね・・・。
いつか怒りが爆発するのが怖いかも!。(すみません・・)

因みに私は男性ですがお料理はほぼ毎日やってます。(○゜ε^○)v ィェィ♪
因みにお掃除は大の苦手です。(;-_-)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/01 00:38

地震・雷・火事・高速道の覆面パトカー


って、昼間、ゴルフ行った帰り、思いっきり飛ばしてましたら、後ろからウー、と、やばと思って停まったら・・・

アホーな私、車のトランクがきちんとしまってませんでした。
怒られただけで終わりました。

地震・雷・火事・体重計

40代のおばさんになると、1キロ増えるのはすぐだけど、減らないんですよ。水泳したって、ゴルフしたってなかなか戻りにくいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

>後ろからウー、と、
怖いっす・・・。
高速で思いっきり飛ばしちゃってる状況でしたら、♪ウ~っと来た瞬間に頭の中で万札が5、6枚飛んで行かなかったですか?。
私、40キロオーバーで罰金5万いかれた事あります・・・。(その時はオービスでしたが・・)

高速でトランク開いてたって、、、怖いっすね・・・。
もし私が後ろ走ってたら早めにブチ抜いちゃいます。
・・それでまた捕まったりして・・・。

体重も同感です。
昔は簡単にダイエット出来てた筈なのに最近は中々落ちなくなってます・・・。
まあ、健康でいる事が一番大事ですからボチボチで頑張りましょ♪。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/01 00:29

こんばんは。


 
 ご質問の趣旨に従って・・・
「地震、雷、火事、車」 時として車は大変恐ろしい存在です。教訓!

「地震、雷、火事、嫁さん」 老いてから何か復讐されそうな・・・

「地震、雷、火事、CO2」 大丈夫だろうか・・・地球の未来は・・・

「地震、雷、火事、麻薬」 まさに恐るべき!! 教訓!

 個人的には、雷も通常怖くはないのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

車!。 
便利なのは確かですがいつでも走る凶器に成りかねますから、
まさに教訓として良い言葉かも!。

嫁さん!。 
・・頑張ってくださいね。(小声で・・)

温暖化!。
手遅れになる前に何とかしなきゃいけないんでしょうが、
誰もがもっと当事者意識を持たなければいけないんですよね。
他人事じゃないんですけどねぇ。

麻薬!。
最近もスポーツ選手やタレントさんで問題になってましたが、
今まで一生懸命頑張って来た事を台無しにするかも知れないものだって何で考えなんですかね?。
体への害は勿論、分かってても手を出してしまう怖さもやはり”魔”薬故なんですかね・・・。 

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/01 00:19

地震、雷、火事、モンペ(モンスターペアレンツ)



父親と母親の恐ろしさは
更にパワーアップしているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
聞くところによりますと、最近の保護者さん方の中には”スッゴイの”がおられるようですね。”スッゴイの”が・・・。
ストレスで体調を崩す教職員さん達もいらっしゃるそうで。
彼らからすれば、モンペさんの常識の欠落具合は怖い程のレベルなのでしょうね・・・。
クレーマーはともかくとして、いくら我が子が大事でも親○カとバ○親は違うんですけどねぇ・・・。
困ったもんです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/01 00:06

自身神なり、家事親父。



最近は父親の威信の失墜に伴い女性の権威が強くなっているので子どもの目から母親を見るとこう見えているのカモ。

あ、私も親父だ!!(@_@;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

上手いっすね!。☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!

ただ、まあ・・・ね♪
家庭の中で父親よりも母親の方が強いというのが平和なのかも知れませんし、
もしかしたら子供の教育上もよろしいのかも?。
親父は尻に敷かれながらも締めるところはビシっとバシっと締める位が丁度良いのかもですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/30 01:33

台風は今でも恐ろしいですが、それではつまらないので。



地震雷火事ヤクザ

テロとか戦争というと、日本では日常からちょっと遠い感じがします。しかし暴力団は下手すると一般人にも被害を及ぼします。
だから注意せよという教訓という意味でも適当かと思います。

ちなみにアニメ「サザエさん」では、5年生のクラスで先生が「地震雷火事の次は何か?」と問うたとき、カオリちゃんは「地震雷火事強盗」、早川さんは「地震雷火事誘拐」と答えていたと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

ヤクザと言えば、私の住む県ではしばらく前に抗争が激化していた時期がありまして、
入院患者さんが人違いで射殺される等許し難い事件が起きております。
子供達の通学時間には保護者だけでなく警察の監視も行わざるを得ないなど、、、とんでもない事です。
必要悪との考え方もありますが、一般市民に危害を及ぼす存在に必要性など微塵もありませんね。
ホント困ったもんです・・・。

地震雷火事ヤクザ
怒りや悔しい気持ちもありますが、確かに怖いですね・・・。

カオリちゃん、早川さん立派な大人になって欲しいですね。
(ん?変?・・)
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/30 01:19

地震雷火事バンジー


絶対無理!!!バンジージャンプ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
バンジー、、、怖いっす。。。
高い所はわりと平気で4、5階位ならベランダの手すりに座ったりしてましたけど、
バンジー、、、こ、怖いっす。。。
途中でゴム?が切れちゃったらまさにっ! 万事~休す!。
・・すみませんです、はい・・・。゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/30 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!