dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2024年のJAPANにいよいよ南海トラフ超巨大地震がやって来るとその道の識者が予見しています。
予想震度は7以上で計測不能とされています。
太平洋側の建造物の8割は倒壊してライフラインは修復不可能。
今後50年は人が住める環境にはならないと語っていました。
とくに静岡県は全域が津波に飲まれて日本地図から消える可能性があると、、
皆さん覚悟を決めて2024年を生き抜きますか?
私はもう諦めて身辺整理をしていますよ。
家は名古屋です!

A 回答 (5件)

その程度の予見なら、気象庁を始め様々な所が出して居る情報から誰にでも出来る。


つまり、そんなにレベルの高い予見ではないと言う事です。
南海トラフを震源とする巨大地震に於いては30年以内に70~80%の確率、40年以内に
90%の確率で起きると発表されて居ますから、今日起きても不思議では無いと言う事。
被害想定も各都道府県も出して居ますので、それを参照した方が良いでしょう。
地図から消えると言うのは地形が大きく変わって海の底になると捉える事も出来ますが、
そんな事は有りません。
静岡県全域と言ったなら、伊豆半島も丸々飲まれてしまうし御殿場も消えるし富士山の東面の何処までになるかは判りませんが浸水するし、山梨県まで到達する。
神奈川県や愛知県も半分は消えると言う事になるし、千葉県も大きく津波を被り埼玉県まで
津波被害が及ぶと言う事にもなります。
そんな馬鹿げた事にはなりません。
そこまで行けば日本の太平洋側全てに被害が及びますし、太平洋を挟んだ北アメリカから
南アメリカまで広く被害が及びます。
質問文にある「その道の識者」と言う方が何方なのか判りませんが、アホすぎますね。
東京も壊滅しますよ。
    • good
    • 4

地震学者の最高権威でも地震がいつくるかなんて予言なんてできません。


そんなことを断言する「その道の識者」ってインチキですよ。

おそらく南海トラフ地震はおこるでしょう。ただそれが2024年か2025年か、それとも100年先か、そんなことは誰もわかりません。
    • good
    • 0

2025年に日本が東海・南海トラフの想定以上の被害を被るとの、


予言があると聞いたのだが・・・
    • good
    • 1

私は東海地方じゃないのでその時が来てから考えます。

    • good
    • 0

うん くるかもしれないけど


来ないかも知れない
とりあえず水買うよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A