dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

阪神高速神戸線月見山付近の渋滞対策は?
阪神高速月見山付近は恐ろしく渋滞するというイメージがあって10年以上利用していません。
(六甲山北を迂回しています。)
湾岸線と第二神明の接続に期待しているのですが何時まで経っても工事が始まりません。
当然優先順位の高い所から工事をするのでしょうけれど、結局優先順位が低いということでしょうか?

A 回答 (1件)

地震で倒壊したときに立て替えましたが、復旧優先の余り同じ場所に同じように建てたので、あの魔のカーブは残ったままです。

残念です

ちなみに今はETCが普及してますので、4~5年前から須磨の料金所~月見山の渋滞はなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。今度走ってみます。

お礼日時:2010/10/01 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!