dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー違いかもしれませんが宜しくお願いします。
メールの送受信にoulook 2007を使っているのですが、
送受信したメールの保存先をdドライブに変更したいのですが、
ネットで調べて色々とやってみましたがうまくいきませんでした。
pcのメーカーはofficeグループはサポート外なので
マイクロソフトに聞いてくれといいます。
当方はwindiws vista home premium で
メールはhotmailとyahoo japanをoutlook 2007で送受しています。
基本的にhotmailは現在しようしていませんが、
出来ればこちらも過去のメールが残っているので移動したいです。
何方かお分かりでしたら回答の程宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ルール>アカウント設定>データファイルで追加で、先に作成しておいたDドライブのファイルを追加して



既定に設定してoulook 2007を一度閉じて再度開いて 左側に個人用ファルダが二つ出来ている事確認してください。

メールの移動方法は、Shiftを押しまま↓で全て選択して右クリックで「フォルダ移動」で出来ます。

Cドライブのファイルの削除は、メールがDドライブのファイルに受信されたか確認してから

データファイルで削除して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。
私も紹介して頂いた方法をネットで調べて試してみたのですが、
yahoo japanのメールの方は何とか移動できそうだったのですが、
問題はhotmailのメールです。
色々と触ってみましたが、どうしてもhotmailの保存先を変更できません
でした。
紹介して頂いた方法でhotmailのメールを移動できるものなのでしょうか?
もし可能であれば再度回答の程宜しくお願いします。

お礼日時:2008/11/30 23:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんいつもお世話になります。
紹介して頂いたサイト参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/11/30 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!