dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

懸賞によく応募するのですが、
最初の一文字を入れたら、以降の住所がでてくるいわゆるオートコンプリート機能で、
初めて行ったサイトで住所入力をするときには、
この機能が使われて、自動的に住所が表示されたり、されなかったりします。
何度か訪れているサイトでは大抵自動的に表示されます。

無論、オートコンプリートをクリアしたり、履歴を触ったりは何もしていません。

説明が不十分でわかりにくいかと思われますので、
補足しますので、ご指導ください。

A 回答 (2件)

私自身はサイトを作る技量がないので想像ですが、入力フォームの定義の仕方ではないでしょうか。


たとえば、「住所」と定義された欄なら以前(他のサイトで)「住所」欄に入力したものが出てくるが「address」と定義されていれば「住所」で入力したものは出てこない、というように。それなら表面的には同じ住所入力欄でもでたりでなかったりするでしょう。
同じサイトを訪れても自動入力されないのはサイトの設定でオートコンプリートを切っているのでしょう。ネットバンキングのID欄なんかはこうなっていることが多いですね。
初めて訪れたサイトでもオートコンプリートによる自動入力ができるのでC
Cookieではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「定義」の問題なのですね。
ありがとうございます。すっきりしました。
サイト側でオートコンプリートの設定を切ることができるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/27 13:10

クッキーではないでしょうか?


超自信ないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンの知識が浅いもので、とんちんかんな事を申し上げたらすみません。
初めて訪れたサイトでも、オートコンプリートが出たり出なかったりするんです。

クッキーの意味がいまいち理解できませんが、
この出たり出なかったりが気持ち悪いなと思うんです。。

お礼日時:2003/01/24 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!