dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビックカメラ.comで商品を注文しようとして住所を入力したところ、「入力された郵便番号が正しくありません。正しい郵便番号をご入力ください。」との表示が出ました。
何度見ても正しい郵便番号を入力しているはずなのですが、いろいろと住所の書き方を変えてみても一向に認識されません。そこで、住所の一部を抜かしてみたところ、なぜか先の画面に進むことができました。

「A県B市 C字D 0番地0」からDの部分をまるまる抜かしたようなものでして、この住所で本当に家に届くかわからず大変不安です。抜かしたほうの住所をgoogleマップで検索してみても、当然ながら検索結果は広範囲に渡っていました。

直接店頭で買えればそれが一番いいのですが、田舎でビックカメラがありません。通販は今までに何度も利用していますが、このようなことは初めてで戸惑っています。どなたか同じような状況を経験された方、解決策を知っている方がいましたら、どうか回答をよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • わかりづらい文章になってしまっていたので補足します。

    郵便番号を入力→自動で住所が入力される→入力されなかった残りの住所を手動で入力という至って普通の手順で入力しました。しかし郵便番号が間違っていると…日本郵便のサイトで確認してみたのですが、入力した郵便番号は間違っていませんでした。

      補足日時:2016/12/15 20:05

A 回答 (3件)

住所は昔のものではなく、今も使われているものです。

また、群から市へも合併したことはありません。
確認のため日本郵便で住所を入力し郵便番号を確かめてみましたが、やはり間違っていませんでした。」←そうですか・・

でもね・・回答者には「で?」で終わりなだけです・・

あなたが困ろーと本当は関係無い・・

なので 不要だと思う回答なら 無視すればイイだけ・・

こちらとしても あなただけに回答した訳で無く こういった事と同じ状況にある人が居るかも知れない・・その人達の為に回答してるだけだから・・

この質問 回答が 過去問として閲覧され 閲覧した人が解決すればイイだけ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redmikanmo様が私のお礼の文章を読むことで新たに何か発見できることがあれば、再度回答をいただけるかもしれないと思っての文章でした。
お手を煩わせてしまったようで申し訳ありませんわざわざお時間を割いてまで回答してくださりありがとうございました。

お礼日時:2016/12/15 23:04

いたずら質問か???????



いきなり住所入力出来ない筈。
郵便番号入力が先で、都道府県・市は入力できない。
郵便番号から自動変換で都道府県・市が自動入力され、手動で都道府県・市を直接入力出来ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いたずら質問ではありません。

郵便番号を入力すると、自分の住所の途中まで出てきますよね。その後、それに続く住所・番地等を入力しました。
住民票に書かれている住所と完全に一致している住所を書いたので、絶対に間違っていないはずなんですが…。

田舎すぎて認識されないのかと思い、不安になり質問しました。なんだかすみません…。

お礼日時:2016/12/15 20:03

郵便番号は昔と違い7桁になっています・・



そして郡から市へ合併した地域では 新しい郵便番号に切り替わってます・・

多分は その間違いが原因だったと思われます・・

けれど 配達には 昔の住所でもキチンと届くので 大丈夫かと思われます・・

どちらにしても 今は配達先電話番号も記入してる筈なので 間違える可能性は低い・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住所は昔のものではなく、今も使われているものです。また、群から市へも合併したことはありません。
確認のため日本郵便で住所を入力し郵便番号を確かめてみましたが、やはり間違っていませんでした。

お礼日時:2016/12/15 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!