プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【JP POST】より、画像のようなショートメールが送られてきました。

内容は、「荷物を届けに伺ったが、不在の為に持ち帰ったので、48時間以内に、リンク先に通知するように」とのことです。

リンク先を開いたところ、日本郵便のホームページが開きますが、住所、生年月日、電話番号等の入力を要求され、その上、「本人認証を行います」として、クレジットカード情報の入力を求められたので、気持ち悪くなったので、そこで中断しました。

そこで、お聞きしますが、このショートメールは、本物でしょうか?

尚、現在、Amazonで商品を注文しており、なかなか、その商品が届かないので、待っているところです。
ただ、Amazonの商品の発送元はChina Postであり、追跡番号で追跡しても、現時点では「該当なし」なので、どうなっているのかと思っているところであり、当商品の配送かとも思えてしまいます。

「【JP POST】よりのショートメール」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 見たところでは、日本郵便のホームページのようなので、本物と間違いそうです。
    それに、日本郵便の本当のURLについて、何が正当かは、多くの人は知らないのではないでしょうか。
    -

    「【JP POST】よりのショートメール」の補足画像1
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/22 21:48
  • Amasonと言えば、画像のように「アカウントが閉鎖されたので対応が必要」とのメールが、度々、送られてきます。
    送られてくるメールアドレスは、Amasonに登録しているメールアドレスではないので、「偽メール」であることは明白なので、毎回、無視していますが、今日も送付されてきて、迷惑です。
    -

    「【JP POST】よりのショートメール」の補足画像2
    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/25 21:29

A 回答 (6件)

> URLを疑い、郵便局に電話して確認ようと思ったのですが、


まあ、メールを信じたのなら電話するのでしょうね。何故かというと、

配達不在票は入ってなかったですよね?
「配達に来たが不在なので持ち帰った」に真実性を感じたとすると、
「配達に来た and 不在票無し」から結論されるのは、
「不在票を盗まれた」ということになります。両方が正しければそういうことです。

不在票を盗むのは配達物をだまし取る目的が考えられるので、所轄郵便局の休日夜間窓口(ここに不在票を持って行けば受け取れるのはご存じですよね?身分証明書は要りますが偽造しているかも知れない)に至急連絡すべきでした。

あくまで、不在票が無いのに「配達に来たが不在なので持ち帰った」に真実性を感じた場合ですが。

そもそも、
> ただ、Amazonの商品の発送元はChina Postであり、追跡番号で追跡しても、現時点では「該当なし」なので、どうなっているのかと思っているところであり、当商品の配送かとも思えてしまいます。

Amazonのページからのリンクをたどって、「JPが配達中」というようなステータスだったのでしょうか?そうで無い限り、そのメールに真実性を感じるというのは、人の言うことを何でも信じちゃうタイプな気がするので、各種詐欺に要注意ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

ご指摘の通り「配達不在票は入ってなかったです」。
また、玄関のインターホンの録画を確認しましたが、訪問者は無かったので、その時点から不審を感じました。

郵便局には、土日も電話が出来ましたかね。以前、無理矢理探して、郵便局に電話をしたところ、コールセンターのような箇所につながり、集配については、集配局の営業時間にならないと判明しないと言われた記憶があったので、今回は電話で確認するのを諦めました。
それに、わざわざ「休日夜間窓口」に行くのも、遠いので、やめました。

そんな状況であり、ネットで調べても郵便局のケースについては分らなかったので、専門家に聞いてみようと思って、「教えて!goo」に投稿したしだいです。


尚、Amazonの配達状況は、4月11日に発送済であり、29日までに到着予定なのに、今日現在でも、トレッキング番号による。追跡情報照会では「該当なし」のままです。

お礼日時:2023/04/25 00:54

宅配業者を名乗るSMSは有名な詐欺だ。


「48時間以内に」と書いているが、いつから48時間だと思うかね?
受け取る側の判断で期限が変わるなんて可笑しいだろ?
ちょっと冷静に考えたら不審なメールだと気づくはずだ。

他にも似たようなメールが多いから、今後は用心するように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

佐川急便やヤマト運輸については、迷惑メールがあるとの情報は聞いていたのですが、郵便局は聞いたことがありませんでした。

※佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください
https://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/721/

※ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」が多発しています。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_18121 …


「48時間以内に」は、SMSの発信時間からと理解しました。

それに、覚えのないSMSは、通常は無視しているのてすが、丁度、日本郵便から送られてくる郵便物のある頃だったので、もしかして待っていた郵便物かもしれないとの気もしたしだいです。

ところで、待っている郵便物は、いまだに到着しません・・・???

お礼日時:2023/04/23 22:27

典型的な偽メールですね。



そもそも不在通知がSMSで来ることはありません。
日本郵便輸送はポストからの収集と郵便局間の輸送をする会社で配達業務はしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うごさいます。

「そもそも不在通知がSMSで来ることはありません。」は、おっしゃる通りで、普段は無視しているのてすが、丁度、日本郵便から送られてくる郵便物のある頃だったので、もしかして待っていた郵便物かもしれないとの気もしたしだいです。

「日本郵便輸送はポストからの収集と郵便局間の輸送をする会社で配達業務はしていません。」は、おっしゃる通りかもしれませんが、郵便局の内部事情に詳しい人でないと分からないのではないでしょうか。(犯人すら分っていない?)

※日本郵便輸送
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …

お礼日時:2023/04/23 22:12

> それに、日本郵便の本当のURLについて、何が正当かは、多くの人は知らないのではないでしょうか。



記憶している人はごく少数でしょう。私も記憶してないです(知識の話)。
Googleなどで検索して本物を表示させてみれば本当のドメイン名がわかります(知恵の話)。

GoogleやBing等でで出てくるのが本物か?という問題がありますが、
そこが書き換わると大ニュースになるレベルの話なので、
メールで来たURLが本物かどうかの確認は、上記で十分でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

URLを疑い、郵便局に電話して確認ようと思ったのですが、土曜日だったので、営業をしていないと思い諦めましたが、犯人は、曜日まで考慮して、メールを送り付けているのでしょうかね。

そもそも、宛名も記載していないショートメールは、信用してはいけませんね。

お礼日時:2023/04/23 22:02

> リンク先を開いたところ、日本郵便のホームページが開きますが、


URLのドメイン名が違うので、それは日本郵便のホームページでは無いです。

ショートメールと言うことは、携帯電話番号宛に届いたわけですが、あなたの携帯電話番号をJPに登録した覚えはあるのでしょうか?無いはずですね。

(荷物配達の不在通知について、ヤマト、佐川であれば、特に登録すれば、メールで通知を貰うことも可能です。他人になりすました登録を防ぐために登録手続きはすこし面倒になっていますので、「よく覚えていないが登録したかも」レベルであれば、絶対登録してません。さらに通知が来るのはショートメールじゃなくて普通の電子メールです。)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃる通り、ヤマトには、メールアドレスを登録していますが、日本郵便には登録していないし、それもショートメールで送られてくるので不審に思ったのです。

ただ、丁度、日本郵便から送られてくる郵便物のある頃だったので、もしかして待っていた郵便物かもしれないとの気もしたしだいです。

お礼日時:2023/04/22 21:52
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。

ご紹介いただいたURLの文面と全く同じなので、「偽メール」に間違いありませんね。

そもそも、再配達の依頼に、何故、クレジット情報が必要なのかと不審に思っていました。

有難うございました。

お礼日時:2023/04/22 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!