
PowerPointのデータを他人にあげなければならないのですが、データの改造やコピーをできないように、それもなるべくわざとらしくないようにしたいのです。
たとえば、オートシェイプで作ったオブジェクトなどは画像として保存されるが、文字は文字のまま認識できていれば、相手には不快な思いをさせずにコピー・改造の禁止ができるかなと考えています。
PDFに変換してみたところ、まさに上記のようなファイルが出来上がったのですが、PPTで作りプレゼンした物ををPDFで送るのもわざとらしい気がして、良い言い訳が思いつきません。
何か良い方法はありませんでしょうか。アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スライド数が多いと少し手間ですが、下記のような方法はいかがでしょう?
1) そのPPTファイルを「名前を付けて保存」で、JPEGなどの画像ファイルを指定して保存します。
2) 保存した画像を新しい白紙のスライドに貼り付けて、PPTファイルで保存します。
改編の理由は、PPTのバージョンや通常使うプリンタによると思われる、表示のズレが発生しない対策で、実際に、表示のズレが発生したために考えた方法です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
PDFで作るのがセキュリティー上は楽な気がします。
「pptは容量(ファイルサイズ)が大きくなるのでPDFにしました。」
とかではダメでしょうか。
あるいは、powerpointで「書き込みパスワード」を設定
https://www.microsoft.com/japan/protect/yourself …
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- Excel(エクセル) Excelの関数についておしえてください。 3 2023/04/20 18:36
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- Web・クリエイティブ figmaの元データは残したまま、複製して編集する方法は? 会社でfigmaを使い始めたばかりの初心 1 2022/06/16 18:42
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Visual Basic(VBA) エクセルから、パワーポイントのスライドを複数作成する。 1 2022/07/08 09:40
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挿入した画像を、名前を付けて...
-
USBフラッシュメモリに保存され...
-
リアルワンプレイヤーのファイ...
-
POV-RAY にて保存で画...
-
エクセルでCSV形式で保存し...
-
インスタグラムの写真を保存す...
-
フォトショップでファイルが開...
-
ICQで、過去のメッセージが何度...
-
Lotus123のファイル保存の仕方...
-
DXFでの上書保存について Auto...
-
Win10フォトについて
-
イラレCS3、「配置した画像を含...
-
jww→dxfの保存について
-
フォルダ、ファイルの保存がで...
-
JWW CADでお聞きします
-
MIDIファイルの保存の仕方
-
デジタルソフトの「SAI」。...
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
photoshop 保存のjavaスクリプト
-
PowerPointデータの改造・コピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
JW-CADのデータを他のパ...
-
フォトショップでファイルが開...
-
フォトショップでファイル保存...
-
PhotoShopでBMPへ直保存したい...
-
jww→dxfの保存について
-
ワードにある写真をデスクトッ...
-
Gメールを外付けハードディスク...
-
PowerPointデータの改造・コピ...
-
【Photoshop】たくさん開いたフ...
-
Sonic Stage V からデータをと...
-
「ウゴツール」がうまく使えません
-
Google Earth のお気に入り引継...
-
エクセルのバックアップファイル
-
jwCADでの保存方法について
-
JWCADで作成した図面の保存
-
evernoteのファイル保存場所は?
-
紙copi liteに入ってる紙のある...
-
フォトショップのweb用に保存に...
-
ドキュメントに保存していたPDF...
おすすめ情報