![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
figmaの元データは残したまま、複製して編集する方法は?
会社でfigmaを使い始めたばかりの初心者です。
今回の作業は前に作ったfigmaと同じレイアウトで
文言を差し替えるという程度の作業です。
なのでベースを前回のfigmaデータを使い
作業していこうと思いました。
そこでハッと思ったのが
figmaは URLでデータを他の人と共有できると思います。
ということは前回のデザイン(URLで共有し作業していた)をデータで書き出したもので作業してしまうと元のデータも変わってしまうのでは無いかと心配して作業ができないでおります。
データ自体をコピーすれば共有のURLは変わるのでしょうか?
私が言っていることは伝わるでしょうか。。。
要するに既にデザインしてあるfigmaデータを(元データはそのままで)コピーして編集するには、どうしたら良いかと言う事です。
figma使える人には 何言ってんだこの人?
という感じなのでしょうが無知なものでビビって
作業ができないでおります。
どなたか助言お願いいたします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Access(アクセス) Accessのリンクテーブルのパスを相対パスにする方法について教えて頂きたいです 1 2023/02/08 13:29
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリ トラッキング 個人情報について 1 2023/03/29 20:35
- ハッキング・フィッシング詐欺 スマホアプリのトラッキング 個人情報について 5 2023/03/31 08:16
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリでの知られたくない会話 個人情報について 1 2023/03/29 18:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- その他(インターネット接続・インフラ) (Google workspace)google以外のアカウントの利用制限と対策を相談させてください 1 2022/10/11 16:18
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
編集用語「実データ」とは?
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
弥生会計のデータを
-
頼まれてない事を自己判断でや...
-
ピンチ力(男女平均値)が掲載さ...
-
TKC会計 FX2について
-
Excel 2007 グラフのデータテ...
-
HDDの信頼性(データ化け)につ...
-
ネガデータって何?
-
弥生販売のデータ移行について
-
弥生会計proで内訳書を印刷する...
-
勘定奉行に関して教えてください
-
勘定奉行iへのデータコンバート...
-
access 登録したデータを修正...
-
RAWデータを請求する根拠
-
外付けハードディスクにSQL...
-
販売王を2台のパソコンで操作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
編集用語「実データ」とは?
-
ネガデータって何?
-
TKC会計 FX2について
-
情報処理の問題で、これがよく...
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
弥生会計のデータを
-
CADデータの所有権について
-
弥生販売のデータ移行について
-
販売王を2台のパソコンで操作...
-
全国の都道府県市区町村名をExc...
-
Excel 2007 グラフのデータテ...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
access 登録したデータを修正...
-
mp3データの破損チェック方法
-
スタックについて
-
会計王9で2台のPCでデータを...
-
給与奉行のデータをエクセルに...
おすすめ情報