
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
奈良県民で、かなり「地元」民です。
南から入ろうとしましたね。信貴生駒スカイラインの南側の入り口は
非常に分かりにくい住宅街の細道を抜ける必要があり、カーナビを
装着していても迷うことが少なくありません。
一方北側の入り口は「阪奈道路」の山頂から直接入ることができます。
阪奈道路は阪神高速水走出口を左折して外環状線に入り、深野南交差点
の立体を右折すれば(変電所西の交差点は、阪奈道路が一方通行なので
進入できません)簡単に進入することが出来ます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.706 …
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.712 …
よく分からなければ、梅田の「梅新」交差点から真東に一直線に走れば
阪奈道路に入りますよ。
なお、無事に北側入り口から入っても、南側から素直に大阪方面に降りる
ことは出来ないと思ってください。同じ道を北側の入り口に戻ったほうが
無難です。
ちなみに信貴生駒スカイラインは、昼間の十三峠や暗峠から進入するする
ことは出来ませんので注意して下さい。まあ、この2つの峠は、スカイライン
以上に進入路が分かりにくい道ですから、行こうと思っても容易にたどり
つけませんけど・・・。

No.3
- 回答日時:
国道163号線を走り、途中で右折し170号線に入ります。
ひたすら道なりに走ると入り口の表示が出て来ます。左の側道へ入る形でスカイライン入り口へ行けます。
ドライブがてら行くので距離感覚の無い回答ですが。。。
No.2
- 回答日時:
阪神高速神戸線→東大阪線と行き、水走で降りてR170(被服団地前交差点)を左折。
約3km程進んで「深野南交差点」を右折してそのまま道なりに府道8号線を約5km進んでいくと、信貴生駒スカイラインの山上口ICです。
http://www.navitime.co.jp/?orv=487370577.1249711 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪の運転マナーについて!
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
道順
-
【阪神高速、神戸線から5号湾岸...
-
IKEA(大阪)への行き方
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
車で西脇市から神戸駅への最短...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
速度警告電光掲示板?
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
建築基準法施行令69条関係
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
googleマップでのナビ案内につ...
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
東京から鴨川シーワールドまで...
-
国立駅~立川駅間
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
【阪神高速、神戸線から5号湾岸...
-
IKEA(大阪)への行き方
-
大阪府寝屋川市高倉
-
仁和寺から、大覚寺までの行き...
-
町田~渋谷間をバイクで通勤通...
-
大阪北部から和歌山市内への行...
-
太陽の塔は夜でも見れますか?
-
三宮から伊丹空港への行き方
-
浜松⇒名古屋ドームまでの行き方
-
淡路島から明石海峡大橋を使っ...
-
大阪の土地勘を掴むための地図...
-
阪神高速 生田川出口を左折<-...
-
ヤマハ発動機本社工場の通勤に...
-
大阪の運転マナーについて!
-
有馬温泉近くで食料品の買い物...
-
三田市内からJR亀岡駅までの...
-
大阪府茨木市から奈良県生駒市...
-
大阪から湯村温泉の最良ルートは?
おすすめ情報