dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は人を好きになると一途になり過ぎます。
束縛はするし、毎日でも会いたくなります。
彼が飲みに行くと誰と行くの?何時に帰ってくるの?と聞きます。
一緒にいるときは常にどこかに触れていたいです。
付き合った人とは基本的に長続きするのですが、結局は私が束縛するのが原因でいつも振られます。

最近は好きな人が2人いるので二股?浮気?をしている状態です。
そのため彼を必要以上に束縛しなくなりました。
2人いるので心のバランスが取れていると思います。

絶対にバレない自信はあります。
それでもやっぱり二股や浮気は最低の行為なのでしょうか?
ちなみに結婚願望は今のところ特にありません。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。


わたしもそういうタイプに近いので気持ちはわかります…
でもそれは【一時しのぎ】にすぎないと思います。
質問者様の依存心…根本的な部分を変えないと。

こういうことをずっと続けることは無理です。結婚してからも続けられるとお考えですか?薬と同じで、すぐやめられると思っても、なかなかそうはいかないですよ。
愛情もそうですが、永遠に続くこと、永遠にバレないなんてことはあり得ません。いつかはどちらか、あるいはどちらともお別れすることになると思います。
そのために色んな意味で自立することを考えた方がいいです。
一人に絞れ、というのは相手のことを考えてのこと…というだけでなく、
「自分のため」でもあるのかなと思うんです。
一人の人にしっかり見てもらえる自分を努力して作っていくこと、相手を信頼すること自分を信頼してもらうこと、一人の時間を充実させ自立すること…を学ぶためかなって。
なんでも一人でできるようになるために。

こういう二股・浮気癖は一回はまると簡単には治せません。
二股をし続けると、愛し・愛される感覚が分からなくなり、そのうち相手からも2番手扱いをされるようになります。
質問者様だけでなく、相手にも時間や心に隙間ができるわけですから。
自分の価値を下げることにほかなりません。

質問文からは、まだ迷っているように思えます。
もう一度言いますが、一人に絞るのは相手のためだけでなく、自分のためです。
いろんな意見に流されないでご自分で判断してください。
    • good
    • 0

質問者様、これだけ意見が出ているのでお礼をした方がいいのではないでしょうか?

    • good
    • 0

最低とは言わないけどさ、自分が同じことされても文句言わないこった。

    • good
    • 0

最低でしょう。


自分が良ければいい…恥ずかしい人ですね。
束縛するのだけが振られる原因じゃないんじゃないですかね?
そういう最低なところを見ぬかれて振られるんじゃない?w
あなたみたいな人はこれから何やってもうまくいきません。一つのことすらちゃんとできない人が、いい仕事ができたりやいい人間関係を築いたり、いい親になれるわけないんで。
まあせいぜい残りの最悪な人生を楽しんでください。
    • good
    • 0

一番基本的な道徳の話


『自分がされて嫌なことは、人にするな』
これができない人間は浮気とか倫理的とか云々の前に人として最低だ、と私は考えています。
束縛のきついあなたにとって、浮気という行為は絶対にされたくない筈です。自分の絶対にされたくない行為を他人にはしてもいい、という考え方は最悪の考えでしょう。
あなたがお相手の浮気を認めるのであればいいでしょうが・・・
>それでもやっぱり二股や浮気は最低の行為なのでしょうか?
浮気という行為が最低でなく、あなたのやり方が最低です。

>私は人を好きになると一途になり過ぎます。
>束縛はするし、毎日でも会いたくなります。
いいじゃないですか。束縛しても。
その束縛に耐えれる人でないと将来的には一緒になれないと思います。
言い方が悪いですが、いま付き合われている二人を天秤にかけてあなたに合う彼氏を今までどおり束縛すればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

そんな低俗な事しているより、何かスポーツでも趣味でも打ち込んだ方が


人として素敵だと思うけどね。
    • good
    • 0

あなたのつき合う相手が複数の交際に納得してくれるのであれば


構わないと思います。ごく少数ですが、そういう人もいますよ。
お互いに恋人がいて、それを容認しながらつき合うスタイルもあります。

でも二股や浮気を嫌がる相手なら、それを隠してつき合うということは
「二股や浮気をするような人」とつき合うかどうか選択する機会を
彼が与えられていないことになり、フェアではないですね。

>2人いるので心のバランスが取れていると思います。

たぶん、質問者さんが「他の男性」を選ぶのに対して
一般的には仕事、趣味、生き甲斐や、友人など他の人間関係、
そういうものでバランスを取っているのだと思います。
むしろ上記のものがベースにあって、
そこに恋愛が乗っかるという感じでしょうか。
質問者さんは自分の存在の意味や価値を、恋愛だけに求めすぎて
しまうのではないでしょうか。
自分の中の問題を、全部恋愛で解決しようとするというか。
自分の大部分をかけてしまうから、失敗した時のダメージが大きい。
それを恐れ、不安が強くなって相手を確実に手中にしておかないと気が済まない。
恋愛は相手のあることですから、なかなか全部を
思った通りにコントロールすることは難しいです。
でも、仕事、趣味、生き甲斐や、友人など他の人間関係は、
「他の彼氏」ほどわかりやすく快感の強いリターンはなくても
長い時間を経るほど自分をさまざまな面で支えてくれます。
質問者さんに必要なのはそのベース作りのための地道な努力なんだと思います。
    • good
    • 1

道徳ってムダにあるものではない・・・と、年をかさねるごとにつくづく感じます。



たとえば、人を殺してどうしていけないのかが分からない。
だから、殺してみた。

それってもう後で取り返しがつかないんですよね。
なんで人を殺しちゃいけないのか、分かったからといって過去は変えられない。

人を殺しちゃいけないのはなんでか分からなかったけど、実際の行動には移さずにきて、ある日ふと「ああ殺しちゃいけないのはこういうわけか」と分かったときに、過去の自分が実際の行動に移さなかったことをすごく感謝すると思います。

浮気もそうだと思います。
なんで、たとえバレなくても浮気しちゃいけなかったのかを理解する日がくれば、誰にも何も言われなくても自分が過去を後悔する。だけど過去はもう変えられないんですよね。

でも、経験しないと分からないこともあるんでしょうね。
経験せずに物事を理解する人は賢者だとかなんとか言いますし。
    • good
    • 3

質問者様のような自分勝手な人は恋愛する資格ないと思います。


自分の寂しさを満たすだけで付き合うような人は。
質問者様のような方がいるから、今もどこかで悲しむ人がいるのです。
    • good
    • 0

いいとおもいます。


いつだれがそんなのダメって決めたんでしょうね。
おおかた、みんな周りがそうだからとか、そう教えられたからという以外に理由はありません。
絶対ばれないリスクが焦点になるくらいです。
その2名もどちらかは浮気をしていますよ。自分が考えることは他人も考えます。
「俺だけに身を委ねてくれ」と言った男が、経済的不安を与え、相性的な不安を与え、あなたにいったい何の保証をしますか?
2本立てなんて、現代的な考え方じゃないですか。
真実に気づく聡明さ、実行してのける強さは、まさに自分の運命を他人に委ねない、先駆者を感じさせます。


これからも、あなたの状況、あなたの感覚を知らない多数の愚か者達から、
「アドバイス」と称する「悟し」のつもりの言葉をたくさん受けると思います。
いずれも他人の状況を自分に反映させるという、類似性を使う以外の説明はありません。
それに耳を傾けてはいけません。各自のモラル感の受け売りにすぎない
のです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!