

今度羽田空港よりANAを利用し沖縄へ旅行に行くのですが、荷物に携帯ゲーム機やMP3プレイヤー、携帯電話などが含まれています。(ノートPCはありません)
機内ではもちろんいずれも使用しませんが、破損などの心配やもともと荷物が少ないことから機内持ち込みの手荷物で持って行くことを予定しております。
そこで、金属探知機の横で行われる手荷物検査について質問です。
・それらノートパソコン以外の電子機器も手荷物検査の際に個別にトレーに出す必要があるのでしょうか。それともバッグの中に入れておいた状態で良いのでしょうか。
・また、それらをバッグの中に入れていた場合、中を出して見せるように言われるのでしょうか。
・あと、帰りに那覇空港から同じくANAを利用する予定なのですが、こちらでも同様でしょうか。
同様の質問があるようなのですが、日時が経ってしまっていたり、出す出さない両方の回答がありはっきりと分からなかったので、失礼ですが今一度教えてください。
長くなってしまいましたが、どうかよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>それらノートパソコン以外の電子機器も手荷物検査の際に個別にトレーに出す必要があるのでしょうか。
セキュリティチェックを1回で問題なく通過したいのなら、個別にトレーに出すことをお勧めします。
>出す出さない両方の回答があり
両方とも実体験に基づいた「正解」と思われます。
電子機器類に限らずセキュリティゲート通過時に「正体不明」と見なされた時点で再検査(検査装置再通過)、それでも判断がつかないようなら、開披検査となります。
最初の検査時に、ある程度正体が把握でき「安全である」と判断されれば、そのまま通過できますし、複数のモノが重なった場合など、ナニモノであるかが判然としない場合には再検査~開披検査となります。
私自身、デジタル1眼レフで、過去に何回かカメラバッグに入れたままで問題なく通過できていたのが、ある時、引っかかり再検査になりました(外したレンズと重なっていたためか?)。それ以降は、トレーに出して通過するようにしています。
バッグの中でほかの金属製品等と重なっていれば、検査装置にどのように見えるのか判りません。
面倒を避けたいのなら、すぐに取り出せるようにポーチなどに入れておき、係員に確認して「出してください」と言われたらすぐに対応できるようにしておけば如何?
貴重な体験談ありがとうございます。
やはり他のものと重ならないようにするべきということでしょうか。
アドバイスしていただきました通り、電子機器類はまとめてナップザックのような袋に入れておき、検査の際に他のものと重ならないように整理してみます。
丁寧な回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
昨日沖縄便に乗ってきたばかりです。
いつものように今回も携帯電話、デジカメ2台、ダイビングコンピュータ(腕時計型)
鍵など全部バッグに入れてポケットはカラッポに。
1年に10回以上乗っていますがいつもそれでOKです。
何も知らなかった頃は全部バッグから出してトレイに入れて通っていました。
ところが、ある時あたふたとバッグから出してトレイに入れていたら、係員さんが
「バッグの中のものはわざわざ出さなくていいんですよ。
ポッケの中にあるのが引っ掛かるんです。
ポッケの中のだけトレイに入れてください」あ、そうなんですか?って。
私の場合は通し直しはしたことはありませんが、
前の回答の方のご意見は大変参考になりました。
タイムリーな経験談ありがとうございます。
年に10回以上とは…凄いですね
あの鳥井はポケットの中のものを入れるためにあるんだったんですね。
安心致しました。
一応、前の御回答のほうの礼に書かせていただきました通り、袋にまとめて、他のものに重ならないように入れてみます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
空港の出発ロビーと搭乗待合室の間のセキュリティーチェックでは、人は金属探知機で検査するので電子機器等を身に付けていると探知機が反応して、さらに細かいチェックを受けることになるので、ポケットの中身などに電子機器や金属品(小銭やカギなども)などは検査場に置いてあるかごに入れて手荷物と一緒にチェックを受けます。
特にその時身に付けておかなければいけないようなものでないなら、あらかじめカバンの中に入れて検査を受けた方が、検査場付近で出し入れする事無くスムーズに通過できるでしょう。
そしてその手荷物の方ですが、こちらはX線で中身を確認しています。
つまりカバンの中に入れたままでもシルエットで映し出されるので、特に凶器や武器のなると思われるものでない限り、取り出しての検査は行われていないようです。
ただしあまり一般的でない特殊な物については、シルエットだけで安全と判断できない場合に実際に取り出して電源を入れる等をして、その危機本来の動きをするのか確かめる場合もあり得ます。
従って・・・
>・それらノートパソコン以外の電子機器も・・・・それともバッグの中に入れておいた状態で良いのでしょうか。
特に出して検査を受ける必要はありませんが、係員にカバンを渡す際に「割れ物等は?」などと聞かれると思うので、notePC在中と伝えた方がいいでしょう。
>・また、それらをバッグの中に入れていた場合、中を出して見せるように言われるのでしょうか。
たぶん言われないと思います(たぶん ね)
>・あと、帰りに那覇空港から同じくANAを利用する予定なのですが、こちらでも同様でしょうか。
同じだと思います。
つまり荷物のレントゲン写真を撮るんですね。
シルエットで何であるか確認できれば良いということでしょうか。
一応検査の際には他のものに重ならないように入れてみます。
丁寧な回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>同様の質問があるようなのですが、日時が経ってしまっていたり、出す出さない両方の回答がありはっきりと分からなかったので、
今回質問しても両方の回答が付いてしまうかもしれません。
空港に問い合わせるのが一番確実です。
携帯電話・ノートPCは経験ありますが、携帯ゲーム機やMP3プレイヤーは持ち込んだことがありません。
>・それらノートパソコン以外の電子機器も手荷物検査の際に個別にトレーに出す必要があるのでしょうか。それともバッグの中に入れておいた状態で良いのでしょうか。
→係員の指示に従ってください。トレーに出すよう指示されたら出し、入れておいた状態で良いと言われたらバッグの中に入れたままにしてください。
>・また、それらをバッグの中に入れていた場合、中を出して見せるように言われるのでしょうか。
→わかりませんが、もし言われたら中を出して見せてください。
>・あと、帰りに那覇空港から同じくANAを利用する予定なのですが、こちらでも同様でしょうか。
→違いがあるかは存じません。係員の指示に従うのは同様です。
ちなみに、私の場合はかなりの確率でペンケースの中を見せるよう要求されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 受託手荷物と機内持ち込み手荷物について。 今度大学受験でANAを利用する予定です。このような質問で申 3 2022/10/08 17:40
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- 飛行機・空港 飛行機のX線検査、身体検査について質問です。 私は普段チェーンのスマホショルダーやイヤリングを見つけ 3 2023/01/14 19:33
- ヨーロッパ キャセイパシフィック航空の手荷物・受託手荷物 1 2023/02/21 18:28
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便についてです。 便は取れた...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
値が入っているときだけ計算結...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
精子が黄色?
-
精子に血が・・・
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
ExcelのVBAでフォームが表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報