dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代男性です。
肌は比較的きめ細かく、にきびやしみやそばかすなどはありません。
洗顔もまめに行っておりますので、肌は綺麗だと思います。

しかし、鼻(小鼻、鼻の穴の中も含む)や口の周りにだけ、しょっちゅう白にきびが出来ます。
自然に治癒するまで触れないようにしていますが、非常に痛くて時間がかかる上、仕事で客先訪問するときなどに目立つので何とかしたいのです。
大体一週間程度で白から赤黒くなりポロッと取れるのですが、根本的に出来ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

とにかく睡眠を取って規則正しい生活をすることではないでしょうか?


また、にきびとは結局病気なんですよね。
わたしもにきび治療で病院にかかっていますが、とにかくちいさなにきびでも、皮膚科で診察してもらうことが一番ではないかと思います。
時間はかかりますが、漢方を処方してもらって体質を改善していくとか… 先生に相談されるといいかもしれませんよ。
自分にあった病院を見つけることをおすすめします。
ただお仕事をしていると、なかなか時間がつくれず大変でしょうが…
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、御礼が大変遅れました。
規則正しい生活は心がけているのですが、どうしても出来てしまうんです。
皮膚科に行くほどのことでもないと思っていたのですが、根本的に治そうと思ったら行ってみるしかなさそうですね。

心温まる回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/03 13:40

こんにちは。


私もにきびに悩んでいます。
鼻やあごなど、顔の中心にできるにきびというのは
内臓が悪いことからくるにきびだそうです。
なので、体調管理をきちんとして早めに寝るのが一番ですよ。
それか、マキロンが多少にきびにききます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってごめんなさい。
過去に回答いただいた内容と同様に、内臓が悪い場合に出やすいと聞いたことがあります。
どの臓器が悪いのか心配ですね~。

ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/01/29 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!