dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手のひらに定期的に芯のあるできもの?があります。
じゅくじゅくしたものではなく、単なる固い芯のような感じです。
周囲はマメが出来る手前くらいに皮膚が固く、その中心が芯です。
不特定な場所で、両手で10箇所ほど、同じ箇所に出来ます。
その都度ほじくって取ります。ほじくって10日~2週間で復活します。
放っておくと引っかかったりするし気になるので取るのですが
これが何かご存知の方はおられるでしょうか。

A 回答 (3件)

まだ受け付けてるみたいなので…。



僕も高校生の頃同じ症状でした。
とってもとっても復活し、だんだんでかくなっていきました。
病院にいっても結局芯が残っているようで、また復活

だんだんでかくなり恥ずかしいので本元のでかいできものに
絆創膏を風呂に入るときも2週間ぐらいつけてたら
ふやけてポロっと取れましたよ。

取れた後は爪の横がへっこんだ状態でしたが、
そのご何も無かったかのように他の転移も消えていきました。
あれはなんだったんだろう?未だにわかりません。
    • good
    • 3

そのできものは特に痛くはないんですよね?最初はそのできものが少なかったのに段々増えてきて今のように10箇所とかになったのでしょうか。

もしそのような状況だったとしたらウイルス性のいぼというのが考えられます。違っていたら申し訳ないですが。段々数を増やしていくようならウイルスで広がっている可能性があるので早めに皮膚科に行った方がいいと思いますよーー。
    • good
    • 4

魚の目じゃないでしょうか?


皮膚科にかかることをおすすめします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!