重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

本を買うときにタイトルで選ぶ癖があります。
そんな私にタイトルがすばらしい小説を教えてください。

内容は何でもかまいません。
お願いします。

ちなみに私がいままで読んだタイトルがイイと思った小説は
「誰がたねに鐘は鳴る」ヘミングウェイ(訳し方がステキ)
「西の魔女が死んだ」梨木香歩
「きよしこ」「流星ワゴン」重松清
「椿山課長の七日間」浅田次郎
ほかイロイロ。

A 回答 (14件中11~14件)

作者名 間違えました


天道 > 天藤 
お詫びして訂正いたします
    • good
    • 0

読後にタイトルに納得できて内容も良い物


天道 真 「大誘拐」
ハインライン 「夏への扉」
    • good
    • 0

都筑道夫のが好きです。


「悪魔はあくまで悪魔である」とか、「くわえ煙草で死にたい」とか、「毎日が13日の金曜日」とか、その他。
    • good
    • 0

タイトルで本を選ぶ…とてもよく分かります。


書店で立ち読みする余裕がない時はどうしても、表紙やタイトルで選ぶしかありませんし、確かに綺麗な写真や色合いだったりしたら、ついつい手に取ってしまいますものね。

何でもよいということでしたので、私が「コレかな」と思ったものをいくつか。
「童話物語」向山貴彦
「君のための物語」水鏡希人
「龍のすむ家」クリス・ダレーシー
「青のフェルマータ」「翼 cry for the moon」村山由佳
でしょうか。他にも無論あるのですが、少なめにしておきました。
気に入っていただければ、幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!