重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

slackware12.0をwindowsXPを削除して入れようと思い、slackware12.0のisoイメージをDVDに焼いてインストールを開始したのですが、HDDを確認作成するところで、
FATAL ERROR:Bad primary partition 1:partition ends after end-of-disk
Press any key to exit cfdisk
とでて先へ進めないんですが、なぜでしょうか?
windowsXPもcfdiskでいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>FATAL ERROR:Bad primary partition 1:partition ends after end-of-disk


このメッセージ通りでしょう.
Windows 用の partition を残したままで,slackware 用の partition を
作成しようとして,DISK の領域が足りないということですね.
先ず Windows 用の partition を削除し,次に全ての領域を linux 用に
割り当てましょう.

参考URL:http://www.slackware.com/install/partitions.php
    • good
    • 0

BIOSの設定はできていますか。


パソコンに付属しているマニュアルに詳しく書いてあります。
また、Linux用のドライバはインストールできているでしょうか。

この回答への補足

BIOSの設定はできていて、キーボードの設定などに進めているので大丈夫だと思います。

ドライバのインストールはやっていないです。

ネットのslackwareのインストールの仕方のページと本を参考にして進めているのですが、一応手順どうりに進めていたので、よくわからないです。

補足日時:2008/12/20 16:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!