dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

データベースの選択演算と直積演算の問題について質問です。
以下のように選手表とチーム表があり、
F2=年齢<25
(σF2(選手))×チーム 
という条件の場合、以下の計算であっているのでしょうか?どこか間違いがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

選手                         
登録名|ID|守備位置 |年齢|         
森本 |NF  |   CF   | 27  |         
島谷 |HT  |   SS   | 27  |
稲葉 |NF  |   RF   | 35  |
田中 |RE  |   P   | 19  |
金本 |HT  |   LF   | 40  | 

チーム

|ID  |  チーム名  | ホーム|       
|NF | ファイターズ | 北海道|
|HT | タイガース | 兵庫県|   
|RE | イーグルス | 宮城県| 
 
計算

登録名|ID|守備位置|年齢|ID|チーム名 |ホーム
田中  | RE |    P | 19 | NF | ファイターズ| 北海道
田中  | RE  |    P | 19  | HT | タイガース | 兵庫県
田中  | RE  |    P | 19  | RE | イーグルス | 宮城県

A 回答 (2件)

関係代数演算としては合っていると思います。


直積は総当たりですし、射影もしてないので。
    • good
    • 0

少々解りにくい質問なので


まず

>F2=年齢<25
F2を25才未満の選手

>(σF2(選手))×チーム 
以下のデータを選手とチームを兼ね合わせて
考えなさい。

との意味でしたら多分?間違えてる。

単純に選手を選出して
2番目の条件を join しているのではないですか?

でも、それで正解だ。と、
言われれば正解かも。・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!